特許
J-GLOBAL ID:201703006371957380

包装充填装置、紙容器及びブランク

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 井戸川 義信 ,  北野 好人 ,  清水 正三
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-135963
公開番号(公開出願番号):特開2015-009836
特許番号:特許第6194195号
出願日: 2013年06月28日
公開日(公表日): 2015年01月19日
請求項(抜粋):
【請求項1】 4枚の側壁を有し断面が実質的に正方形である筒状本体、上部及び底部を有する紙容器を形成する包装充填装置であって、 該紙容器は、少なくとも最外熱可塑性層と紙層と最内熱可塑性層とからなる帯状包装材料を裁断して得られたブランクから成形され、 該ブランクは、該紙容器を展開した形状及び折込み線を備え、 該ブランクは、一方の対向する2つの容器側壁に相当する第1パネル及び第3パネルの各下端辺から延びる第1底部パネル及び第3底部パネルと、他方の対向する2つの容器側壁に相当する第2パネル及び第4パネルの各下端辺から延びる第2底部パネル及び第4底部パネルとを有し、 該第3底部パネルが、該第3底部パネルの下端辺の中央から部分的に延びる第6パネルを有し、 該第6パネルが、第3底部パネルの下端辺の全長の15%〜65%の幅及び折り曲げ容易可能な高さを有し、 該容器の上部に対応する複数の上部パネルを有し、 該紙容器の底部は、該第6パネルを外側に折り曲げ、該第2底部パネル及び第4底部パネルを、該第2及び第4底部パネルの下端面が外側になるように三角形状フラップを形成して内側に折り曲げて、該第1底部パネルが第3底部パネルの外側になるように、該第1底部パネル及び第3底部パネルを、該第2底部パネル及び第4底部パネルの外側に重ね、内側及び外側から押圧及びヒートシールして得られ、 該包装充填装置は、縦シールされ平たくされた複数の該ブランクの供給された束から1つの該ブランクを取出して筒状ブランクを装入する装入手段と、該筒状ブランクの底部を成形して上部開口及び底部を有する容器を得る底部成形手段、該上部開口から液体食品を充填する充填手段と、該上部開口をヒートシールする上部密封手段とを、少なくとも備え、 該装入手段は、該ブランクを取出し、該第6パネルを外側に折り曲げて該第6パネルに折り癖を付与する折り癖付与手段を有する取出し手段と、平たい該ブランクを該筒状ブランクに立上がらせる立上がり手段と、該第6パネルに折り癖を持たせたまま該筒状ブランクを該底部成形手段のマンドレルに挿入させるインフィーダーとを有し、 該折り癖付与手段が、取出された平たい該ブランクを受取り移す回転ローラーの軸であって第6パネル対応位置に設けられた扇状片であり、 該インフィーダーが、該筒状ブランクの第6パネルと共に移動するキャリア、及び該マンドレルの直前の位置に固定された事前折り曲げブロックとを備え、該キャリアが下方向に移動するのに従って、該第6パネルも追随させ、該事前折り曲げブロックの先端の角で該第6パネルを折り曲げ、 該底部成形手段の加熱ステーションは、該容器底部パネルを加熱するヒーターのノズル面を有し、該第3底部パネルの内面を加熱するノズル面に折り曲げ爪が備えられ、該第3底部パネルに向けて尖った2本の爪が立ち、 該底部成形手段のプレスステーションで、マンドレル先端面と押圧面とで容器底部の外と内から押圧し、該マンドレル先端面に、折り曲げられた該第6パネルに対応する位置であって、該第3底部パネルが容器内面に露出する位置に当接する三角状エンボスを備える、 該第6パネルを折り曲げて確実に容器底部を得ることができることを特徴とする包装充填装置。
IPC (6件):
B65B 3/02 ( 200 6.01) ,  B65D 5/06 ( 200 6.01) ,  B65B 43/10 ( 200 6.01) ,  B65B 43/26 ( 200 6.01) ,  B31B 50/00 ( 201 7.01) ,  B31B 50/26 ( 201 7.01)
FI (6件):
B65B 3/02 ,  B65D 5/06 100 ,  B65B 43/10 ,  B65B 43/26 B ,  B31B 50/00 ,  B31B 50/26
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る