特許
J-GLOBAL ID:201703006656048979

燃料電池スタック

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 千馬 隆之 ,  千葉 剛宏 ,  宮寺 利幸 ,  大内 秀治 ,  仲宗根 康晴 ,  坂井 志郎 ,  山野 明
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-030620
公開番号(公開出願番号):特開2014-160579
特許番号:特許第6171134号
出願日: 2013年02月20日
公開日(公表日): 2014年09月04日
請求項(抜粋):
【請求項1】 固体高分子膜からなる電解質膜をアノード電極とカソード電極で挟持するように積層した電解質膜・電極構造体と、前記電解質膜・電極構造体の両側に配設されるセパレータとを有する単位セルを複数個積層して構成される燃料電池スタックであって、 前記アノード電極及び前記カソード電極の各々は、前記電解質膜に臨む電極触媒層と、ガス拡散層とを有し、 前記アノード電極又は前記カソード電極の少なくとも一方は、前記電極触媒層と前記ガス拡散層との間に介在する多孔質層をさらに有し、 前記複数個の単位セルのうち、積層方向の両端部に配置される端部単位セルは、他の単位セルの前記ガス拡散層と透水圧が同じ前記ガス拡散層を有し、且つ前記他の単位セルの前記多孔質層に比して透水圧が小さい前記多孔質層を有することにより、前記他の単位セルに比して、前記多孔質層と前記ガス拡散層とを重畳した重畳体の透水圧が小さいことを特徴とする燃料電池スタック。
IPC (5件):
H01M 8/24 ( 201 6.01) ,  H01M 4/86 ( 200 6.01) ,  H01M 8/10 ( 201 6.01) ,  H01M 8/06 ( 201 6.01) ,  H01M 8/02 ( 201 6.01)
FI (6件):
H01M 8/24 E ,  H01M 4/86 B ,  H01M 8/10 ,  H01M 8/06 W ,  H01M 4/86 M ,  H01M 8/02 E
引用特許:
出願人引用 (12件)
全件表示
審査官引用 (12件)
全件表示

前のページに戻る