特許
J-GLOBAL ID:201703006861875845

原液濃縮装置、原液処理装置および循環型処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 中井 博 ,  岡本 茂樹
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2014000115
公開番号(公開出願番号):WO2014-112352
出願日: 2014年01月14日
公開日(公表日): 2014年07月24日
要約:
濾過部材に細胞等が堆積することを防ぐことができ、胸腹水や血漿などの原水を連続して濾過濃縮することができる原液濃縮装置、原液処理装置および循環型処理装置を提供する。 胸腹水や血漿などの原液を濃縮して濃縮液を形成する装置であって、原液を濾過する濾過部材を備えた濾過器10と、濾過された濾過液が供給され、濾過液を濃縮して濃縮液を形成する濃縮器20と、濾過器10に原液を供給する原液供給部と、を備えており、原液供給部が、前記濾過器に供給する前記原液の量を調整する供給量調整機能を有している。細胞成分を含まず有効成分濃度の高い濃縮液を得ることができる。濾過部材への細胞等の堆積が生じにくい流量で原液を処理すれば、胸腹水や血漿などの原液の処理効率を向上させることができる。
請求項(抜粋):
胸腹水や血漿などの原液を濃縮して濃縮液を形成する装置であって、 前記原液を濾過する濾過部材を備えた濾過器と、 該濾過器によって濾過された濾過液が供給され、該濾過液を濃縮して前記濃縮液を形成する濃縮器と、 該濾過器に前記原液を供給する原液供給部と、を備えており、 該原液供給部が、 前記濾過器に供給する前記原液の量を調整する供給量調整機能を有している ことを特徴とする原液濃縮装置。
IPC (1件):
A61M 1/00
FI (2件):
A61M1/00 560 ,  A61M1/00 540
Fターム (11件):
4C077AA18 ,  4C077AA20 ,  4C077BB02 ,  4C077DD07 ,  4C077DD18 ,  4C077EE10 ,  4C077HH10 ,  4C077HH16 ,  4C077JJ08 ,  4C077JJ16 ,  4C077KK25

前のページに戻る