特許
J-GLOBAL ID:201703006905457280

梯子転倒防止具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 弁護士法人 ベリーベスト法律事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-022253
公開番号(公開出願番号):特開2017-141569
出願日: 2016年02月08日
公開日(公表日): 2017年08月17日
要約:
【課題】極めて簡単に梯子に取り付けることができるとともに、梯子が転倒した際に、梯子を下方から支えることで、梯子上の作業者が地面に落下するのを防止することのできる梯子転倒防止具を提供する。【解決手段】梯子200の踏桟70の上面に載置可能な上側部材10と、踏桟70の下面を覆う下側部材20と、上側部材10と下側部材20の間に踏桟70が出入り可能となるよう、上側部材10と下側部材20を連結する連結部材30と、下側部材20から下方に延設される棒部材50とを備え、下側部材20の前後方向の長さを、上側部材10の前後方向の長さよりも長く形成し、梯子200が転倒した際、下側部材20と棒部材50によって、梯子200を下方から支える。【選択図】図3
請求項(抜粋):
梯子の踏桟の上面に載置可能な上側部材と、 該踏桟の下面を覆う下側部材と、 該上側部材と該下側部材の間に該踏桟が出入り可能となるよう、該上側部材と該下側部材を連結する連結部材と、 該下側部材から下方に延設される棒部材とを備え、 該下側部材の前後方向の長さが、該上側部材の前後方向の長さよりも長いことを特徴とする梯子転倒防止具。
IPC (1件):
E06C 7/00
FI (1件):
E06C7/00
Fターム (3件):
2E044AA01 ,  2E044BA01 ,  2E044EE11
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る