特許
J-GLOBAL ID:201703007000907238

組電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 永井 冬紀
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2013050007
公開番号(公開出願番号):WO2014-106890
出願日: 2013年01月04日
公開日(公表日): 2014年07月10日
要約:
組電池は、積層配置された複数の単電池をバスバーで接続してなる。単電池は第1電極端子と第2電極端子とを有し、バスバーは一の単電池の第1電極端子に接続される第1電極接続用部と、一の単電池に隣接する他の単電池の第2電極端子に接続される第2電極接続用部とを有している。バスバーと一の単電池の第1電極端子と他の単電池の第2電極端子とにより構成される接続装置は、一の単電池に対して他の単電池が基準位置から複数の単電池の積層方向および/または積層方向と直交する方向にずれて配置されたときに、第2電極接続用部と第2電極端子との相対変位を吸収する空隙を形成する空隙形成部を備え、第2電極端子と、第2電極接続用部とが突合せ溶接または重ね合せ溶接されている。
請求項(抜粋):
積層配置された複数の単電池をバスバーで接続してなる組電池であって、 前記単電池は、第1電極端子と第2電極端子とを有し、 前記バスバーは、一の単電池の第1電極端子に接続される第1電極接続用部と、前記一の単電池に隣接する他の単電池の第2電極端子に接続される第2電極接続用部とを有し、 前記バスバーと前記一の単電池の第1電極端子と前記他の単電池の第2電極端子とにより構成される接続装置は、前記一の単電池に対して前記他の単電池が基準位置から前記複数の単電池の積層方向および/または前記積層方向と直交する方向にずれて配置されたときに、前記第2電極接続用部と前記第2電極端子との相対変位を吸収する空隙を形成する空隙形成部を備え、 前記第2電極端子と、前記第2電極接続用部とが突合せ溶接または重ね合せ溶接されている組電池。
IPC (1件):
H01M 2/20
FI (1件):
H01M2/20 A
Fターム (27件):
5H043AA20 ,  5H043BA11 ,  5H043BA16 ,  5H043BA19 ,  5H043CA04 ,  5H043CA22 ,  5H043CA28 ,  5H043DA05 ,  5H043DA07 ,  5H043DA09 ,  5H043FA04 ,  5H043FA05 ,  5H043FA26 ,  5H043FA32 ,  5H043HA06F ,  5H043HA08D ,  5H043HA08F ,  5H043HA17D ,  5H043HA17F ,  5H043JA01D ,  5H043JA02D ,  5H043JA02F ,  5H043JA03D ,  5H043JA03F ,  5H043JA06D ,  5H043LA21F ,  5H043LA22F

前のページに戻る