特許
J-GLOBAL ID:201703007379632214

LED電源装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 岩橋 祐司 ,  加藤 愼二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-096683
公開番号(公開出願番号):特開2017-204970
出願日: 2016年05月13日
公開日(公表日): 2017年11月16日
要約:
【課題】 本発明は、絶縁性確保のためにスイッチング素子を備えたLED電源装置における駆動回路の改良に関する。【解決手段】 電源12からの交流電力を直流電力に変換するとともに、スイッチング素子S10,S20を備えることで前記電源12とLED素子22との絶縁性を確保して該LED素子22へ電力供給をするLED電源装置10であって、 当該LED電源装置10は、前記スイッチング素子S10,S20を駆動するための駆動手段18を備え、 前記駆動手段18は、正電圧を出力することで前記スイッチング素子S10,S20をオンさせ、負電圧を出力することで前記スイッチング素子S10,S20をオフさせ、 前記駆動手段18は、前記正電圧と負電圧とを交互に繰り返し出力することで前記スイッチング素子S10,S20をオンオフ動作させることを特徴とする。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
電源からの交流電力を直流電力に変換するとともに、スイッチング素子を備えることで前記電源とLED素子との絶縁性を確保して該LED素子へ電力供給をするLED電源装置であって、 当該LED電源装置は、前記スイッチング素子を駆動するための駆動手段を備え、 前記駆動手段は、プラスの電圧値である正電圧を出力することで前記スイッチング素子をオンさせ、マイナスの電圧値である負電圧を出力することで前記スイッチング素子をオフさせ、 前記駆動手段は、前記正電圧と負電圧とを交互に繰り返し出力することで前記スイッチング素子をオンオフ動作させることを特徴とするLED電源装置。
IPC (2件):
H02M 3/155 ,  H02M 1/08
FI (2件):
H02M3/155 H ,  H02M1/08 A
Fターム (27件):
5H730AA10 ,  5H730AA18 ,  5H730AS02 ,  5H730AS05 ,  5H730AS11 ,  5H730BB13 ,  5H730BB98 ,  5H730CC04 ,  5H730DD03 ,  5H730DD04 ,  5H730DD16 ,  5H730DD28 ,  5H730DD32 ,  5H730EE08 ,  5H730EE59 ,  5H730EE60 ,  5H730FD31 ,  5H730FF01 ,  5H730FG01 ,  5H740AA05 ,  5H740BA12 ,  5H740BB05 ,  5H740BC01 ,  5H740BC02 ,  5H740HH06 ,  5H740JA01 ,  5H740JB02
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る