特許
J-GLOBAL ID:201703007518079711

車両

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人深見特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-200336
公開番号(公開出願番号):特開2017-073915
出願日: 2015年10月08日
公開日(公表日): 2017年04月13日
要約:
【課題】災害時により多くの電力を車両外部に供給可能な車両を提供する。【解決手段】電動車両100は、車両外部に電力供給可能な電動車両であって、蓄電装置120と、放電装置140と、ECU190とを備える。放電装置140は、蓄電装置120に蓄えられた電力を車両外部に供給するように構成される。ECU190は、指定された災害発生地域に電動車両100が存在している場合には、電動車両100が災害発生地域に存在していない場合に設定されている蓄電装置120のSOC下限よりも低いSOCまで放電装置140の作動を許容するように放電装置140を制御する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
車両外部に電力供給可能な車両であって、 蓄電装置と、 前記蓄電装置に蓄えられた電力を車両外部に供給するように構成された給電装置と、 指定された災害発生地域に前記車両が存在している場合には、前記車両が前記災害発生地域に存在していない場合に設定されている前記蓄電装置のSOC下限よりも低いSOCまで前記給電装置の作動を許容するように前記給電装置を制御する制御装置とを備える、車両。
IPC (4件):
B60L 11/18 ,  H02J 7/00 ,  H01M 10/44 ,  H01M 10/48
FI (5件):
B60L11/18 C ,  H02J7/00 B ,  H02J7/00 P ,  H01M10/44 P ,  H01M10/48 P
Fターム (23件):
5G503AA01 ,  5G503BB01 ,  5G503BB02 ,  5G503BB03 ,  5G503CA08 ,  5G503DA05 ,  5G503EA05 ,  5G503FA06 ,  5G503GB03 ,  5G503GB06 ,  5G503GD03 ,  5G503GD06 ,  5H030AA01 ,  5H030AS06 ,  5H030AS08 ,  5H030BB21 ,  5H030FF41 ,  5H125AA01 ,  5H125AC12 ,  5H125AC24 ,  5H125BC13 ,  5H125BC24 ,  5H125EE55

前のページに戻る