特許
J-GLOBAL ID:201703007543322400

交通費申請処理装置及び交通費申請処理プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 蔵田 昌俊 ,  野河 信久 ,  河野 直樹 ,  井上 正 ,  飯野 茂
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-081101
特許番号:特許第6180577号
出願日: 2016年04月14日
要約:
【課題】交通費申請に関する利用経路の妥当性を判断することができる交通費申請処理装置及び交通費申請処理プログラムを提供する。 【解決手段】本実施形態に係る交通費申請処理装置は、鉄道利用料金を支払可能な記憶媒体から取得した日付と利用金額、及び、入場駅と出場駅を含む交通費申請を取得する取得部と、前記入場駅に対応する出発駅、前記出場駅に対応する到着駅及び前記日付を含む検索条件を経路検索サーバへ送信する送信処理部と、前記検索条件に合致する候補経路及び前記候補経路に関連付けられている候補料金を含むn(nは1以上の整数)個の候補で構成されている検索結果を前記経路検索サーバから受信する受信処理部と、前記利用金額が前記n個の候補のうちの少なくとも1つに合致しているか否かに応じて前記交通費申請を許可または不許可と判断する判断部と、を備える。 【選択図】図7
請求項(抜粋):
【請求項1】 鉄道利用料金を支払可能な記憶媒体から取得した日付と利用金額、及び、入場駅と出場駅を含む交通費申請を取得する取得部と、ここで、前記取得部は、前記入場駅及び前記出場駅のそれぞれを、前記記憶媒体の利用履歴または申請者の入力に基づいて取得し、さらに、前記取得部は、前記申請者が定期区間内の駅で入場し前記定期区間外の駅で出場した場合、または、前記申請者が前記定期区間外の駅で入場し前記定期区間内の駅で出場した場合、前記定期区間外の駅を前記記憶媒体の前記利用履歴から取得し、前記定期区間内の駅を前記申請者の入力に基づいて取得し、 前記入場駅に対応する出発駅、前記出場駅に対応する到着駅、前記日付、前記申請者の前記定期区間の経路情報、及び、組織で規定される交通費に関するルールに沿った指定情報を含む検索条件を経路検索サーバへ送信する送信処理部と、 前記検索条件に合致する候補経路及び前記候補経路に関連付けられている候補料金を含むn(nは1以上の整数)個の候補で構成されている検索結果を前記経路検索サーバから受信する受信処理部と、 前記交通費申請と前記検索結果を比較し、少なくとも前記利用金額が前記n個の候補のうちの少なくとも1つに合致しているか否かに応じて前記交通費申請を許可または不許可と判断する判断部と、 前記交通費申請が許可と判断された後に、前記n個の候補のうちの前記利用金額と合致する候補に含まれる候補経路を利用経路として、少なくとも前記入場駅及び前記出場駅を含む前記交通費申請に関連付けて記憶部に記録する記録処理部と、 を備える交通費申請処理装置。
IPC (3件):
G06Q 20/14 ( 201 2.01) ,  G06Q 20/10 ( 201 2.01) ,  G07B 15/00 ( 201 1.01)
FI (3件):
G06Q 20/14 300 ,  G06Q 20/10 310 ,  G07B 15/00 T
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る