特許
J-GLOBAL ID:201703007637089911

仮想現実カメラの支持棒装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 曾我 道治 ,  梶並 順 ,  田口 雅啓 ,  大井 一郎 ,  光永 和宏 ,  金山 明日香
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-032093
公開番号(公開出願番号):特開2016-218430
出願日: 2016年02月23日
公開日(公表日): 2016年12月22日
要約:
【課題】前、後、左、右360 ゚で撮影する2Dまたは3D撮影装置を撮影するための仮想現実カメラの支持棒装置を提供する。【解決手段】広視野撮影レンズ100を装着できる装着ケース1と、装着ケース1の左、右重心位置の両端に備えられ、装着ケース1が上、下方向に回転できるようにする回転軸2と、装着ケース1の重心の下部に備えられる重り3と、回転軸2と支持棒を連係して装着ケース1が前、後、左、右の水平方向を基準にして上、下回転するように構成される支持台4と、回転軸2の一方には磁石、他方にはスチールなどの磁性体などのように回転制御装置6と、支持台4の下部の中心に結合される支持棒装置とから構成される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
前、後、左、右360 ゚で撮影する2Dまたは3D撮影装置を撮影するための仮想現実カメラの支持棒装置において、 前記仮想現実カメラを装着できる装着ケース1; 前記装着ケース1の左、右両端に備えられて前記装着ケース1が上、下方向に回転できるようにする回転軸2; 前記装着ケース1重心の下部に備えられる重り3; 前記回転軸2と支持棒5を連係して前記装着ケース1が前後に回転するように構成される支持台4; 前記支持台4下部の中心に結合される支持棒5構造を含むことで、 前記装着ケース1に装着された撮影装置300が移動時に前記回転軸2と前記重り3によって重心が可変され、常に水平状態を維持することを特徴とする仮想現実カメラの支持棒装置。
IPC (5件):
G03B 17/56 ,  H04N 5/222 ,  F16M 13/00 ,  F16M 11/20 ,  G03B 15/00
FI (6件):
G03B17/56 A ,  H04N5/222 B ,  F16M13/00 L ,  F16M11/20 B ,  G03B15/00 V ,  G03B15/00 U
Fターム (18件):
2H105AA02 ,  2H105AA06 ,  2H105AA17 ,  2H105AA30 ,  5C122DA09 ,  5C122DA14 ,  5C122DA30 ,  5C122DA36 ,  5C122EA42 ,  5C122FA02 ,  5C122FA04 ,  5C122FB03 ,  5C122FH18 ,  5C122GD01 ,  5C122GE01 ,  5C122GE04 ,  5C122GE07 ,  5C122GE11
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る