特許
J-GLOBAL ID:201703007713789596

回路構成体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人あいち国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-031306
公開番号(公開出願番号):特開2017-152441
出願日: 2016年02月22日
公開日(公表日): 2017年08月31日
要約:
【課題】放熱体とバスバーとの電気的な絶縁を容易に確保することができ、優れた放熱性を有する回路構成体を提供する。【解決手段】回路構成体1は、回路基板2と、バスバー3と、熱伝導シート4と、放熱体5と、ネジ6と、支持部材7とを有している。バスバー3は、回路基板2に積層されている。熱伝導シート4は、絶縁体から構成され、バスバー3に積層されている。放熱体5は、熱伝導シート4に積層されている。ネジ6は、回路基板2、バスバー3及び熱伝導シート4を貫通しており、これらと放熱体5とがネジ6により締結されている。支持部材7は、熱伝導シート4よりも硬い絶縁体から構成され、ネジ6の頭部61と放熱体5との間に配置されている。また、支持部材7は、回路基板2及びバスバー3の少なくとも一方を支持している。【選択図】図3
請求項(抜粋):
回路基板と、 該回路基板に積層されたバスバーと、 絶縁体から構成され、上記バスバーに積層された熱伝導シートと、 該熱伝導シートに積層された放熱体と、 上記回路基板、上記バスバー及び上記熱伝導シートを貫通し、これらと上記放熱体とを締結するネジと、 上記熱伝導シートよりも硬い絶縁体から構成されるとともに、上記ネジの頭部と上記放熱体との間に配置され、上記回路基板及び上記バスバーの少なくとも一方を支持する支持部材とを有している、回路構成体。
IPC (4件):
H05K 7/14 ,  H02G 3/16 ,  H05K 7/06 ,  H05K 7/20
FI (5件):
H05K7/14 C ,  H02G3/16 ,  H05K7/06 C ,  H05K7/20 B ,  H05K7/20 F
Fターム (13件):
5E322AA01 ,  5E322AA11 ,  5E322AB01 ,  5E322AB07 ,  5E322AB08 ,  5E322AB11 ,  5E322FA04 ,  5E348AA01 ,  5E348AA06 ,  5E348AA08 ,  5E348AA32 ,  5G361BA04 ,  5G361BB01

前のページに戻る