特許
J-GLOBAL ID:201703007916535115

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 三好 秀和 ,  高橋 俊一 ,  伊藤 正和
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-214738
公開番号(公開出願番号):特開2014-069322
特許番号:特許第6106395号
出願日: 2012年09月27日
公開日(公表日): 2014年04月21日
請求項(抜粋):
【請求項1】 ノズルを複数設けて主走査方向に沿って延在するように配置したラインヘッドを、前記主走査方向と直交する副走査方向に間隔をおいて色別に配置し、搬送ベルトにより前記副走査方向に搬送した印刷用紙の同一画素上に各色のラインヘッドの対応するノズルからのインク液滴を着弾させて、カラー画像を前記印刷用紙上に形成する画像形成装置において、 前記ラインヘッドからのインク液滴により前記印刷用紙に形成した複数の有彩色のテストパターン画像から、前記搬送ベルト及び該搬送ベルトを架け渡したローラの搬送ムラを除く要素を原因とした成分を含み該搬送ムラよりも周期が長い、各色のインク液滴の着弾位置ずれパターンを、該着弾位置ずれ量の変化の周期の少なくとも1周期分取得する着弾位置ずれパターン取得手段と、 各色の前記着弾位置ずれ量の変化の1周期分に当たるインク液滴の着弾位置ずれパターンから求めた、各色のインク液滴の相対的な着弾位置ずれを、前記着弾位置ずれ量の変化の1周期分に対応する量の前記搬送ベルトの周回中において一定にするための、各色のインクの吐出タイミングの補正量を、前記着弾位置ずれ量の変化の1周期分に対応する前記搬送ベルトの周回量に対応付けた補正プロファイルデータを記憶する記憶手段と、 各色の前記1周期分のインク液滴の着弾位置ずれパターンから求めた、各色のインク液滴の相対的な着弾位置ずれを、前記1周期分に対応する前記搬送ベルトの周回中において一定にするための、各色のインクの吐出タイミングの補正パターンを、前記1周期分に対応する前記搬送ベルトの周回量に対応付けた補正プロファイルデータを記憶する記憶手段と、 各色の前記ラインヘッドの各ノズルによるインク液滴の吐出タイミングの補正量を、各色について前記記憶手段に記憶された前記補正プロファイルデータと、前記搬送ベルトの周回量とに基づいて決定し、決定した補正量で各色の前記ラインヘッドの各ノズルによるインク液滴の吐出タイミングを補正する補正手段と、 を備えることを特徴とする画像形成装置。
IPC (2件):
B41J 2/01 ( 200 6.01) ,  B41J 2/21 ( 200 6.01)
FI (4件):
B41J 2/01 305 ,  B41J 2/01 401 ,  B41J 2/01 451 ,  B41J 2/21
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-106252   出願人:理想科学工業株式会社
  • 画像制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-222289   出願人:理想科学工業株式会社
審査官引用 (2件)
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-106252   出願人:理想科学工業株式会社
  • 画像制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-222289   出願人:理想科学工業株式会社

前のページに戻る