特許
J-GLOBAL ID:201703008100706830

レンズ装置及びそれを有するレンズシステム及び撮像装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (9件): 岡部 讓 ,  臼井 伸一 ,  越智 隆夫 ,  高橋 誠一郎 ,  吉澤 弘司 ,  齋藤 正巳 ,  木村 克彦 ,  田中 尚文 ,  三村 治彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-037529
公開番号(公開出願番号):特開2017-156424
出願日: 2016年02月29日
公開日(公表日): 2017年09月07日
要約:
【課題】 駆動部により光学部材を駆動させるレンズ装置において、初期化動作や駆動部の制約を設けずに、光学部材を目標位置に高精度に駆動させる事を可能にした駆動制御手段を備えたレンズ装置を提供する。【解決手段】 光学部材と、前記光学部材を駆動させる駆動部と、前記光学部材を駆動させる目標位置を設定する目標位置設定手段と、前記光学部材を駆動させる操作量を受信する操作量取得手段と、前記目標位置に向けて前記光学部材を駆動するように前記駆動部の駆動を制御する駆動制御手段と、を有するレンズ装置において、前記目標位置設定手段は、前記操作量を受信するたびに、既に設定されている目標位置を基準として前記目標位置を設定する、ことを特徴とする。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
光学部材と、前記光学部材を駆動させる駆動部と、 前記光学部材を駆動させる目標位置を設定する目標位置設定手段と、 前記光学部材を駆動させる操作量を受信する操作量取得手段と、 前記目標位置に向けて前記光学部材を駆動するように前記駆動部の駆動を制御する駆動制御手段と、 を有するレンズ装置において、 前記目標位置設定手段は、前記操作量を受信するたびに、既に設定されている目標位置を基準として前記目標位置を設定する、 ことを特徴とするレンズ装置。
IPC (2件):
G02B 7/08 ,  G03B 17/14
FI (2件):
G02B7/08 C ,  G03B17/14
Fターム (9件):
2H044DA01 ,  2H044DA02 ,  2H044DA03 ,  2H044DB02 ,  2H044DC01 ,  2H044DD16 ,  2H044DE01 ,  2H044DE06 ,  2H101EE22
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る