特許
J-GLOBAL ID:201703008128229468

粘着シートおよび粘着シートの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 江森 健二 ,  吉田 雅一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-033003
公開番号(公開出願番号):特開2017-149832
出願日: 2016年02月24日
公開日(公表日): 2017年08月31日
要約:
【課題】優れた定荷重性が得られるばかりか、各種被着体(SUS板やPE板等)に対して、優れた粘着力を発揮する粘着シート等を提供する。【解決手段】基材の少なくとも片面に、粘着剤組成物の硬化物からなる粘着剤層を備えた粘着シート等であって、粘着剤組成物が、少なくとも(A)成分としての末端シリル基ポリマーと、(B)成分としての粘着付与樹脂とを含んでおり、(A)成分が、主鎖中に、ポリオキシアルキレン構造を有し、主鎖の一部または側鎖にウレタン結合および尿素結合、あるいはいずれか一方を有し、さらに、主鎖の両末端に、加水分解性シリル基を有しており、(A)成分の重量平均分子量を42,000〜150,000の範囲内の値とし、かつ、粘着剤組成物の硬化物におけるゲル分率を45%以下の値とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
基材の少なくとも片面に、粘着剤組成物の硬化物からなる粘着剤層を備えた粘着シートであって、 前記粘着剤組成物が、少なくとも(A)成分としての末端シリル基ポリマーと、(B)成分としての粘着付与樹脂とを含んでおり、 前記(A)成分が、主鎖中に、ポリオキシアルキレン構造を有し、主鎖の一部または側鎖にウレタン結合および尿素結合、あるいはいずれか一方を有し、さらに、主鎖の両末端に、下記一般式(1)で表わされる加水分解性シリル基を有しており、 前記(A)成分の重量平均分子量を42,000〜150,000の範囲内の値とし、 かつ、前記粘着剤組成物の硬化物におけるゲル分率(ソックスレー抽出法、抽出溶剤:酢酸エチル、抽出温度:23°C、抽出時間:120時間)を45%以下の値とすることを特徴とする粘着シート。
IPC (8件):
C09J 7/02 ,  C09J 201/10 ,  C09J 11/08 ,  C09J 171/02 ,  C09J 175/04 ,  C09J 11/06 ,  C09J 165/00 ,  B32B 27/00
FI (9件):
C09J7/02 Z ,  C09J201/10 ,  C09J11/08 ,  C09J171/02 ,  C09J175/04 ,  C09J11/06 ,  C09J165/00 ,  B32B27/00 101 ,  B32B27/00 M
Fターム (41件):
4F100AH06B ,  4F100AK33B ,  4F100AK42A ,  4F100AK51B ,  4F100AK52B ,  4F100AT00A ,  4F100BA02 ,  4F100CA16B ,  4F100CB00B ,  4F100EH46 ,  4F100EJ86 ,  4F100JA07B ,  4F100JK06 ,  4F100JL08B ,  4F100YY00B ,  4J004AA02 ,  4J004AA11 ,  4J004AA14 ,  4J004AA17 ,  4J004AB01 ,  4J004CA04 ,  4J004CB03 ,  4J004CC02 ,  4J004FA08 ,  4J004GA01 ,  4J040EE051 ,  4J040EF351 ,  4J040GA29 ,  4J040HD36 ,  4J040JA09 ,  4J040JB09 ,  4J040KA14 ,  4J040KA16 ,  4J040KA17 ,  4J040KA26 ,  4J040LA01 ,  4J040LA06 ,  4J040LA08 ,  4J040MA11 ,  4J040PA23 ,  4J040PA30

前のページに戻る