特許
J-GLOBAL ID:201703008486536313

ガラス板梱包用パレット及びガラス板梱包体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 城村 邦彦 ,  熊野 剛 ,  吉川 貴士
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-035985
公開番号(公開出願番号):特開2017-149472
出願日: 2016年02月26日
公開日(公表日): 2017年08月31日
要約:
【課題】簡易にガラス基板積層体を押さえた状態で梱包する。【解決手段】本発明に係るガラス板梱包用パレット2は、複数のガラス板Gを縦姿勢で積層してなるガラス板積層体3の底辺を支持する底辺支持部6と、ガラス板積層体3の背面を支持する背面支持部5と、背面支持部5及びガラス板積層体3を束縛するベルト13と、ベルト13とガラス板積層体3との間に配設された押さえ部材14とを備える。押さえ部材14は、ベルト13と面接触する押さえ部材14の接触面14aから突出してベルト13の短手方向への移動を規制する突出部21a(21b)を備える。【選択図】図6
請求項(抜粋):
複数のガラス板を縦姿勢で積層してなるガラス板積層体の底辺を支持する底辺支持部と、 前記ガラス板積層体の背面を支持する背面支持部と、 前記背面支持部及び前記ガラス板積層体を束縛するベルトと、 前記ベルトと前記ガラス板積層体との間に配設された押さえ部材とを備えたガラス板梱包用パレットであって、 前記押さえ部材は、前記ベルトと面接触する前記押さえ部材の接触面から突出して前記ベルトの短手方向への移動を規制する突出部を備えることを特徴とするガラス板梱包用パレット。
IPC (5件):
B65D 19/38 ,  B65D 19/44 ,  B65D 85/48 ,  B65D 85/30 ,  B65D 71/00
FI (5件):
B65D19/38 B ,  B65D19/44 D ,  B65D85/48 ,  B65D85/30 Z ,  B65D71/00 200
Fターム (26件):
3E063AA06 ,  3E063AA23 ,  3E063FF07 ,  3E063GG03 ,  3E067AB94 ,  3E067AC14 ,  3E067BA08A ,  3E067DA03 ,  3E067FA01 ,  3E067FC05 ,  3E067GD10 ,  3E096AA06 ,  3E096AA15 ,  3E096BA15 ,  3E096BA24 ,  3E096BB05 ,  3E096CA21 ,  3E096DA03 ,  3E096DA11 ,  3E096DB01 ,  3E096DB08 ,  3E096DC02 ,  3E096EA01Y ,  3E096EA03Y ,  3E096FA09 ,  3E096GA01
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • ガラス板梱包用パレット
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-119253   出願人:日本電気硝子株式会社, 株式会社電気硝子物流サービス
  • 梱包補助材とその使用法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-054971   出願人:ナイス株式会社
  • 特許第6899946号
審査官引用 (3件)
  • ガラス板梱包用パレット
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-119253   出願人:日本電気硝子株式会社, 株式会社電気硝子物流サービス
  • 梱包補助材とその使用法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-054971   出願人:ナイス株式会社
  • 特許第6899946号

前のページに戻る