特許
J-GLOBAL ID:201703008873240260

空気調和装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 安島 清 ,  高梨 範夫 ,  山東 元希 ,  村田 健誠 ,  大谷 元 ,  横井 堅太郎
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2012081074
公開番号(公開出願番号):WO2014-083683
出願日: 2012年11月30日
公開日(公表日): 2014年06月05日
要約:
熱媒体変換機3に複数の室内機2が接続され、各室内機2に対応して複数のリモコン53が設けられた空気調和装置100において、リモコン53のそれぞれは、対応する空調対象空間の温度を検出する温度センサー39を備え、熱媒体変換機3の熱媒体変換機制御装置52及び対応する室内機2の室内機制御装置54と通信可能となっており、対応する室内機制御装置54には、運転・停止の指令、及び室内送風機27の回転数に関するデータを送信し、熱媒体変換機制御装置52には、運転・停止の指令と、設定温度及び温度センサー39の検出値あるいはその差とを送信する。
請求項(抜粋):
室外空気と熱源側熱交換器とを熱交換させ、冷熱又は温熱を生成する熱源機と、 該熱源機と接続され、室内送風機により供給された空調対象空間の空気と利用側熱交換器とを熱交換させて、前記熱源機から供給された冷熱又は温熱を空調対象空間に供給し、該空調対象空間を空調する複数の室内機と、 複数の前記室内機に対応して設けられ、対応する前記室内機の運転・停止の指令、運転モード、及び、対応する前記室内機の空調対象空間の設定温度が入力されるリモートコントローラーと、 前記熱源機に設けられ、前記熱源機の構成機器を制御する熱源機制御装置と、 前記室内機のそれぞれに設けられ、前記室内機の構成機器を制御する室内機制御装置と、 を備え、 前記リモートコントローラーのそれぞれは、 対応する空調対象空間の温度を検出する温度センサーを備え、 前記熱源機制御装置及び対応する前記室内機の室内機制御装置と通信可能となっており、 対応する前記室内機制御装置には、運転・停止の指令、及び室内送風機の回転数に関するデータを送信し、 前記熱源機制御装置には、運転・停止の指令と、前記設定温度及び前記温度センサーの検出値あるいはその差と、を送信する ことを特徴とする空気調和装置。
IPC (2件):
F24F 11/02 ,  F24F 5/00
FI (5件):
F24F11/02 104A ,  F24F11/02 103C ,  F24F11/02 103A ,  F24F11/02 102L ,  F24F5/00 101Z
Fターム (14件):
3L054BF02 ,  3L054BF08 ,  3L260AB06 ,  3L260BA41 ,  3L260CA12 ,  3L260FA02 ,  3L260FB01 ,  3L260FB12 ,  3L260FB23 ,  3L260FB25 ,  3L260GA02 ,  3L260GA12 ,  3L260GA15 ,  3L260HA01

前のページに戻る