特許
J-GLOBAL ID:201703009193933624

商品収容装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 小川 護晃 ,  西山 春之 ,  奥山 尚一 ,  関谷 充司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-103302
公開番号(公開出願番号):特開2017-211755
出願日: 2016年05月24日
公開日(公表日): 2017年11月30日
要約:
【課題】外気の流入等に伴うドレン水の増加に効果的に対処してドレン水のドレンパン等からの溢れを防止できる商品収容装置を提供する。【解決手段】商品収容装置としての自動販売機1は、商品を収容する商品室SR1〜SR3と、商品室SR1〜SR3に配設された室内熱交換器HEX1〜HEX3及び室内ファンF1〜F3と、機械室6に配設された圧縮機COM、室外熱交換器HEX4及び室外ファンF4とを含む冷媒回路10と、冷媒回路10で発生したドレン水を貯留し蒸発させて処理すると共に室外ファンF4からの風が当たるように配設されたドレン水処理ユニット60と、商品室SR1〜SR3と外部との連通状態を検知すると、圧縮機COMの動作とは無関係に室外ファンF4を運転させる制御装置100と、を含む。【選択図】図1
請求項(抜粋):
商品を収容する商品室と、 前記商品室に配設された室内熱交換器及び室内ファンと、前記商品室外に配設された圧縮機、室外熱交換器及び室外ファンとを含む冷媒回路と、 前記冷媒回路で発生したドレン水を貯留すると共に蒸発させて処理するドレン水処理ユニットであって、前記室外ファンからの風の少なくとも一部が当たるように配設された前記ドレン水処理ユニットと、 前記商品室と外部との連通状態を検知すると、前記圧縮機の動作とは無関係に前記室外ファンを運転させる制御装置と、 を含む、商品収容装置。
IPC (3件):
G07F 9/10 ,  F25D 21/14 ,  F25D 19/00
FI (6件):
G07F9/10 C ,  G07F9/10 102B ,  F25D21/14 S ,  F25D19/00 550D ,  F25D19/00 530D ,  F25D19/00 520Z
Fターム (25件):
3E044CC08 ,  3E044CC10 ,  3E044DB16 ,  3E044DB20 ,  3E044DD10 ,  3E044FB12 ,  3E044FB14 ,  3L048AA01 ,  3L048AA06 ,  3L048AA08 ,  3L048BA01 ,  3L048BC04 ,  3L048CA02 ,  3L048CA06 ,  3L048CB02 ,  3L048CE06 ,  3L048DA03 ,  3L048DB03 ,  3L048DC02 ,  3L048EA04 ,  3L048FA01 ,  3L048GA02 ,  3L048GA03 ,  3L048GA04 ,  3L048GA05
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 冷蔵庫
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-084378   出願人:ダイキン工業株式会社
  • 自動販売機のドレン水蒸発促進装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-350482   出願人:松下冷機株式会社
  • 自動販売機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2013-176831   出願人:富士電機株式会社
全件表示

前のページに戻る