特許
J-GLOBAL ID:201703009326788860

導光体、光源装置および画像読取装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 木村 満 ,  八島 耕司 ,  美恵 英樹
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2016054959
公開番号(公開出願番号):WO2016-133216
出願日: 2016年02月19日
公開日(公表日): 2016年08月25日
要約:
導光体(2)は、導光体本体部(21)と、帯状領域(4)と、放射状微細体(5)と、を備える。導光体本体部(21)は、少なくとも一方の端部(3)から光が入射し、柱状である。帯状領域(4)は、導光体本体部(21)の周面の一部に長手方向に延在して形成される。放射状微細体(5)は、帯状領域(4)に配列され、基準点から帯状領域部に少なくとも3方向に放射状に延びる突起部を有する微細体で形成される。
請求項(抜粋):
少なくとも一方の端部から光が入射する柱状の本体部と、 前記本体部の周面の一部に長手方向に延在して形成された帯状領域部と、 前記帯状領域部に配列され、基準点から前記帯状領域部に少なくとも3方向に放射状に延びる突起部を有する微細体で形成された光反射体と、を備える導光体。
IPC (5件):
H04N 1/04 ,  G06T 1/00 ,  H04N 1/028 ,  G03B 27/54 ,  F21S 2/00
FI (6件):
H04N1/04 101 ,  G06T1/00 400E ,  G06T1/00 420F ,  H04N1/028 Z ,  G03B27/54 A ,  F21S2/00 433
Fターム (49件):
2H109AA02 ,  2H109AA53 ,  2H109AA94 ,  3K244AA08 ,  3K244BA08 ,  3K244BA31 ,  3K244CA03 ,  3K244DA01 ,  3K244DA03 ,  3K244EA08 ,  3K244EA13 ,  3K244EC03 ,  3K244EC12 ,  3K244EC14 ,  3K244EC22 ,  3K244EC28 ,  5B047AA01 ,  5B047AA04 ,  5B047AA05 ,  5B047BA01 ,  5B047BA07 ,  5B047BB02 ,  5B047BC05 ,  5B047BC09 ,  5B047BC11 ,  5C051AA01 ,  5C051BA04 ,  5C051DA03 ,  5C051DB01 ,  5C051DB04 ,  5C051DB22 ,  5C051DB24 ,  5C051DB29 ,  5C051FA01 ,  5C072AA01 ,  5C072BA04 ,  5C072BA20 ,  5C072CA05 ,  5C072CA15 ,  5C072DA03 ,  5C072DA04 ,  5C072DA10 ,  5C072DA16 ,  5C072DA17 ,  5C072DA25 ,  5C072EA07 ,  5C072VA03 ,  5C072WA02 ,  5C072XA01

前のページに戻る