特許
J-GLOBAL ID:201703009348221510

細胞性免疫誘導ワクチン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人谷川国際特許事務所
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2014067355
公開番号(公開出願番号):WO2015-002134
出願日: 2014年06月30日
公開日(公表日): 2015年01月08日
要約:
十分に高い細胞性免疫を誘導できる新規なワクチンが開示されている。本発明のワクチンは、抗原タンパク質に由来するMHCクラスIエピトープ領域とスペーサー配列が少なくとも3回交互に繰り返し連結したタンデムリピート構造を含むポリペプチド、又は該ポリペプチドをコードするポリヌクレオチドを含み、生体内で該ポリペプチドを発現可能な組換えベクターを有効成分とする。スペーサー配列は、例えば、前記抗原タンパク質由来のMHCクラスIエピトープ領域と、前記抗原タンパク質由来のMHCクラスIIエピトープ領域と、少なくとも1つの高次構造安定化領域とが、単一の塩基配列の異なる読み枠でコードされるように塩基配列を設計した時に、該塩基配列が必然的にコードするアミノ酸配列として生じる配列である。
請求項(抜粋):
抗原タンパク質に由来するMHCクラスIエピトープ領域と、下記(1)及び(2)のいずれかであるスペーサー配列とが少なくとも3回交互に繰り返し連結したタンデムリピート構造を含むポリペプチド、又は該ポリペプチドをコードするポリヌクレオチドを含み、生体内で該ポリペプチドを発現可能な組換えベクターを有効成分として含有するワクチン。 (1) 前記MHCクラスIエピトープ領域と、前記抗原タンパク質と同一又は異なる抗原タンパク質に由来するMHCクラスIIエピトープ領域と、少なくとも1つの高次構造安定化領域とが、単一の塩基配列の異なる読み枠でコードされるように塩基配列を設計した時に、該塩基配列が必然的にコードするアミノ酸配列として生じる配列。 (2) (1)のアミノ酸配列のうち数個のアミノ酸が置換した配列。
IPC (8件):
A61K 39/00 ,  A61K 39/39 ,  A61K 35/76 ,  A61P 35/00 ,  A61P 31/12 ,  A61P 33/00 ,  A61K 39/002 ,  A61K 39/12
FI (8件):
A61K39/00 H ,  A61K39/39 ,  A61K35/76 ,  A61P35/00 ,  A61P31/12 ,  A61P33/00 ,  A61K39/002 ,  A61K39/12
Fターム (41件):
4B024AA01 ,  4B024BA31 ,  4B024BA32 ,  4B024BA36 ,  4B024CA05 ,  4B024DA06 ,  4B024EA04 ,  4B024HA17 ,  4C085AA03 ,  4C085AA38 ,  4C085BA02 ,  4C085BA51 ,  4C085BB01 ,  4C085BB11 ,  4C085CC08 ,  4C085CC21 ,  4C085DD86 ,  4C085EE01 ,  4C085EE06 ,  4C085FF24 ,  4C085GG01 ,  4C087AA01 ,  4C087AA02 ,  4C087BC83 ,  4C087CA12 ,  4C087MA16 ,  4C087MA24 ,  4C087MA66 ,  4C087NA14 ,  4C087ZB26 ,  4C087ZB33 ,  4H045AA30 ,  4H045BA10 ,  4H045BA16 ,  4H045BA17 ,  4H045CA01 ,  4H045CA41 ,  4H045CA50 ,  4H045DA86 ,  4H045EA31 ,  4H045FA74

前のページに戻る