特許
J-GLOBAL ID:201703009471837321

液晶組成物及びそれを使用した液晶表示素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 河野 通洋
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2013053242
公開番号(公開出願番号):WO2014-125564
出願日: 2013年02月12日
公開日(公表日): 2014年08月21日
要約:
本発明は液晶表示素子に使用する液晶組成物に関するものである。 本発明が解決しようとする課題は、誘電率異方性、バルク粘度、ネマチック相上限温度、回転粘度γ1、電圧保持率等の液晶表示素子としての諸特性及び表示素子の焼き付き特性を悪化させること無く、製造時の滴下痕が発生し難く、ODF工程における安定した液晶材料の吐出量を実現し、低温での良好な溶解性を有する液晶表示素子に適する液晶組成物を提供し、併せてその液晶組成物を用いた液晶表示素子を提供することである。 本発明は式(i)及び式(XIII-1-2)又は式(XIII-1-4)で表される化合物を含有する誘電率異方性が負の液晶組成物及び当該液晶組成物を用いた液晶表示素子に関するものである。
請求項(抜粋):
式(i)
IPC (4件):
C09K 19/42 ,  C09K 19/30 ,  C09K 19/12 ,  G02F 1/13
FI (4件):
C09K19/42 ,  C09K19/30 ,  C09K19/12 ,  G02F1/13 500
Fターム (22件):
4H027BA01 ,  4H027BD02 ,  4H027BD11 ,  4H027BE05 ,  4H027CD01 ,  4H027CD03 ,  4H027CD05 ,  4H027CG05 ,  4H027CM01 ,  4H027CM03 ,  4H027CM05 ,  4H027CQ01 ,  4H027CQ03 ,  4H027CQ05 ,  4H027CT01 ,  4H027CT03 ,  4H027CT05 ,  4H027CU01 ,  4H027CU05 ,  4H027CW01 ,  4H027CW03 ,  4H027CX01

前のページに戻る