特許
J-GLOBAL ID:201703009614691943

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 工藤 洋平
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-257597
公開番号(公開出願番号):特開2017-119039
出願日: 2015年12月29日
公開日(公表日): 2017年07月06日
要約:
【課題】遊技の興趣を向上できる遊技機を提供すること。【解決手段】演出実行手段は、特定条件が成立した場合に、実行する演出の一部として画像情報取得手段により取得された遊技球の画像情報に基づいた遊技球演出を実行するものである。特典遊技が実行されるか否かを報知する演出が実行されている期間に、特定条件が成立した場合には、遊技球の画像情報に基づいた遊技球演出が実行されるので、特定条件が成立したことが実際に流下する遊技球の画像情報に基づいた遊技球演出により遊技者に認識させることができるので、遊技者により興趣を向上した演出を提供できる。よって、遊技の興趣を向上できるという効果がある。【選択図】図181
請求項(抜粋):
遊技領域に向けて遊技球を発射することが可能な発射手段と、 遊技領域を流下する遊技球が入球可能な入球手段と、 その入球手段に遊技球が入球したことに基づいて判定を実行する判定手段と、 その判定手段による判定結果に基づいた演出を実行する演出実行手段と、 その演出実行手段により特定の前記判定結果に基づいた演出が実行された場合に、遊技者に有利となる特典遊技を実行する特典遊技実行手段と、を有した遊技機において、 前記発射手段より発射された遊技球の画像情報を取得する画像情報取得手段を有し、 前記演出実行手段は、特定条件が成立した場合に、実行する前記演出の一部として前記画像情報取得手段により取得された前記遊技球の画像情報に基づいた遊技球演出を実行するものであることを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 320
Fターム (8件):
2C333AA11 ,  2C333BA04 ,  2C333CA29 ,  2C333CA51 ,  2C333CA52 ,  2C333CA53 ,  2C333CA76 ,  2C333CA77
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-055374   出願人:アルゼ株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-307891   出願人:サミー株式会社
審査官引用 (2件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-307891   出願人:サミー株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-055374   出願人:アルゼ株式会社

前のページに戻る