特許
J-GLOBAL ID:201703010169527192

発電システム排気冷却

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 荒川 聡志 ,  小倉 博 ,  黒川 俊久 ,  田中 拓人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-123112
公開番号(公開出願番号):特開2017-015082
出願日: 2016年06月22日
公開日(公表日): 2017年01月19日
要約:
【課題】 発電システムの排気ガスを冷却する。【解決手段】 空気流制御システムは、吸気セクション(16)を通して過剰空気流(72)を引き入れるガスタービンシステム(12)の回転シャフト(24)に取り付けるための空気流発生システム(56)と、ガスタービンシステム(12)により生成された排気ガス流(32)を受け入れる混合領域(33)と、空気流発生システム(56)により発生した過剰空気流(72)を抽出してバイパス空気を提供する空気抽出システム(74)と、ガスタービンシステム(12)を囲み、空気通路(124)を形成するエンクロージャ(70)であって、バイパス空気が、ガスタービンシステム(12)の周りで空気通路(124)を通って混合領域(33)に流入して、排気ガス流(32)の温度を下げるエンクロージャ(70)と、温度が下がった排気ガス流(32)を処理する排気処理システム(14)と、を含む。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
ガスタービンシステム(12)のための空気流制御システムであって、 吸気セクション(16)を通して過剰空気流(72)を引き入れるために、前記ガスタービンシステム(12)の回転シャフト(24)に取り付けるための空気流発生システム(56)と、 前記ガスタービンシステム(12)により生成された排気ガス流(32)を受け入れるための混合領域(33)と、 前記空気流発生システム(56)により発生した前記過剰空気流(72)の少なくとも一部を抽出してバイパス空気を提供するための空気抽出システム(74)と、 前記ガスタービンシステム(12)を囲み、空気通路(124)を形成するエンクロージャ(70)と、 を備え、 前記バイパス空気が、前記ガスタービンシステム(12)の周りで前記空気通路(124)を通って前記混合領域(33)に流入して、前記排気ガス流(32)の温度を下げるようになっている、空気流制御システム。
IPC (7件):
F01D 25/30 ,  F01D 25/12 ,  F02C 7/00 ,  F02C 7/18 ,  F01D 25/24 ,  B01D 53/86 ,  B01D 53/90
FI (11件):
F01D25/30 F ,  F01D25/12 E ,  F02C7/00 B ,  F02C7/18 E ,  F02C7/18 Z ,  F02C7/00 E ,  F01D25/24 D ,  B01D53/86 222 ,  B01D53/90 ,  B01D53/86 245 ,  B01D53/86 230
Fターム (12件):
4D148AA02 ,  4D148AA06 ,  4D148AA13 ,  4D148AB01 ,  4D148AB02 ,  4D148AC04 ,  4D148CC38 ,  4D148CC61 ,  4D148DA01 ,  4D148DA02 ,  4D148DA05 ,  4D148DA06
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (13件)
全件表示

前のページに戻る