特許
J-GLOBAL ID:201703010230353720

電源装置、ワイヤ放電加工装置、その制御方法およびプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊藤 秀起
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-210654
公開番号(公開出願番号):特開2014-065095
特許番号:特許第6127423号
出願日: 2012年09月25日
公開日(公表日): 2014年04月17日
請求項(抜粋):
【請求項1】 ワークを並設されているワイヤ列で放電加工するために、前記ワイヤ列とワークとの極間に前記ワイヤ列中の複数本のワイヤに対して、給電子1個により電圧を一括で印加し、前記給電子1個により前記ワイヤ列とワークとの極間に前記ワイヤ列中の複数本のワイヤに対して一括で電圧を印加する場合に、前記放電加工に必要な電流を供給する電源パルスと放電を誘発する副電源パルスとをそれぞれ異なるタイミングで印加する電源装置であって、 前記給電子1個により、前記ワイヤ列中の複数本のワイヤに対して一括で電圧を印加した場合の、当該一括で電圧を印加した複数本のワイヤとワークとの前記極間における第1の電圧を一括取得する取得手段と、 前記取得手段が一括取得した当該一括で電圧を印加した複数本のワイヤとワークとの前記極間における第1の電圧のうち、先に前記副電源パルスの印加が開始されてから、該副電源パルスに続いて前記電源パルスの印加が開始されるまでの時間だけ前記極間における電圧を測定し、前記時間だけ測定した前記極間における第2の電圧を利用して、ワークを並設されているワイヤ列で放電加工するための前記極間の距離を調整する調整手段と、 を備えることを特徴とする電源装置。
IPC (2件):
B23H 7/02 ( 200 6.01) ,  B23H 1/02 ( 200 6.01)
FI (3件):
B23H 7/02 R ,  B23H 7/02 Q ,  B23H 1/02 A
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (6件)
  • ワイヤ放電加工方法及び放電式ワイヤソー
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-280110   出願人:トーヨーエイテック株式会社
  • 放電加工機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-402271   出願人:ファナック株式会社
  • 特開平4-289022
全件表示

前のページに戻る