特許
J-GLOBAL ID:201703010599414723

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 吉田 倫太郎 ,  工藤 宣幸 ,  若林 裕介
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-212868
公開番号(公開出願番号):特開2014-066919
特許番号:特許第6144025号
出願日: 2012年09月26日
公開日(公表日): 2014年04月17日
請求項(抜粋):
【請求項1】 1又は複数の画像形成部と、 前記1又は複数の画像形成部により形成される現像剤像を表面に担持する像担持体と、 前記像担持体に担持されている前記現像剤像を記録媒体に転写する転写部と、 前記転写部に電圧を供給する電圧供給部と、 前記記録媒体が前記転写部に存在しない状態で、前記電圧供給部から前記転写部に所定値の電圧を印加するときの転写電流値を測定する転写電流測定部と、 前記転写電流測定部と前記転写部との間に直列に接続された抵抗体と、 前記記録媒体の電気的特性情報を記憶する記憶部と、 前記電圧供給部が前記転写部に供給する転写電圧値を制御する制御部と を備え、 前記制御部が、 前記記録媒体が前記転写部に存在しない状態で、前記電圧供給部から前記転写部に印加した電圧値と、前記転写電流測定部により測定された前記転写電流値とに基づいて、前記記録媒体が存在しない状態での前記転写部の無媒体電圧値と、前記無媒体電圧値に基づいて、前記記録媒体が存在しない状態での前記転写部の無媒体電流密度とを算出し、 前記記録媒体の種類に基づく幅方向の長さと、前記抵抗体の抵抗値と、前記記録媒体の電気的特性情報を参照して得た前記記録媒体領域に流れる電流密度と、前記記録媒体が存在しない状態での前記転写部の前記無媒体電圧値及び前記無媒体電流密度の相関関係と前記記録媒体領域に印加する電圧値とに基づいて求めた前記記録媒体領域外に流れる電流密度とに基づいて、前記像担持体の前記現像剤像を前記記録媒体に転写するときに、前記転写電圧値を決定する ことを特徴とする画像形成装置。
IPC (1件):
G03G 15/16 ( 200 6.01)
FI (1件):
G03G 15/16
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る