特許
J-GLOBAL ID:201703010750422806

給湯装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 鎌田 健司 ,  前田 浩夫
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-091579
公開番号(公開出願番号):特開2013-221632
特許番号:特許第6111409号
出願日: 2012年04月13日
公開日(公表日): 2013年10月28日
請求項(抜粋):
【請求項1】貯湯槽と、浴槽と、前記貯湯槽内の湯水と前記浴槽内の湯水とを熱交換する熱交換器と、前記浴槽内の湯水が前記熱交換器を介して循環する浴槽水循環配管と、前記浴槽水循環配管に配設された第2の搬送ポンプと、前記貯湯槽の下部の湯水を前記熱交換器に導く熱回収往き管と、前記熱交換器から湯水を前記貯湯槽に戻す熱交戻り管と、前記貯湯槽から前記熱交換器を介して湯水を循環させる第1の搬送ポンプと、表示手段と、制御手段とを備え、前記第1の搬送ポンプと前記第2の搬送ポンプとを動作させることで、前記熱交換器により前記浴槽の湯が有する熱を前記貯湯槽の湯水に回収する熱回収運転モードを含み、前記制御手段は、前記浴槽の湯量を検知して前記熱回収運転の実行を判断し、また、前記貯湯槽内の湯水を加熱する場合には、前記貯湯槽の下部の湯水をヒートポンプユニットにて加熱し、前記貯湯槽の上部に戻す沸き上げ運転を実行する温度成層型の給湯装置において、前記熱回収運転中の、前記第2の搬送ポンプによる湯水の搬送量は前記第1の搬送ポンプによる湯水の搬送量よりも多いとともに、前記熱回収運転における熱回収量に関する情報を前記表示手段に表示する構成としたことを特徴とする給湯装置。
IPC (2件):
F24H 1/18 ( 200 6.01) ,  F24H 1/00 ( 200 6.01)
FI (4件):
F24H 1/18 301 F ,  F24H 1/00 631 F ,  F24H 1/18 H ,  F24H 1/18 D
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る