特許
J-GLOBAL ID:201703010979352933

電気活性振動デバイス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 結田 純次
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-500840
特許番号:特許第6175486号
出願日: 2013年03月12日
請求項(抜粋):
【請求項1】 体腔内の体組織に振動を与える刺激部材であって、 第1の面および第2の面を有する柔軟な電気絶縁層であり、該層の該第1の面の少なくとも一部分が体腔の組織に当接するように適合される、柔軟な電気絶縁層と; 該絶縁層の該第2の面の少なくとも一部分に設けられ、第1の電位に電気的に接続可能である第1の柔軟な導電層と; 該第1の導電層の少なくとも一部分に設けられた誘電体ポリマー層と、 該誘電体ポリマー層の少なくとも一部分に設けられ、第2の電位に電気的に接続可能である第2の柔軟な導電層と;を備え、 刺激部材は膨張可能であると共に、体開口部を通して刺激部材を体腔の中に導入することができる第1の状態と、電気絶縁層の第1の面が体腔の中の組織に当接するように刺激部材をある体積まで膨張させる第2の状態とで配置することができる、前記刺激部材。
IPC (2件):
A61H 21/00 ( 200 6.01) ,  H02N 1/00 ( 200 6.01)
FI (2件):
A61H 21/00 ,  H02N 1/00
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 振動装置
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2010-507941   出願人:リノメド・アクチエボラーグ
  • 鼻腔内共振装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-215020   出願人:株式会社ロジパック
  • 口腔加振装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-325235   出願人:株式会社コンピュータコンビニエンス
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 振動装置
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2010-507941   出願人:リノメド・アクチエボラーグ
  • 鼻腔内共振装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-215020   出願人:株式会社ロジパック
  • 口腔加振装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-325235   出願人:株式会社コンピュータコンビニエンス
全件表示

前のページに戻る