特許
J-GLOBAL ID:201703010983432038

インクジェット記録装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 戸田 裕二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-015065
公開番号(公開出願番号):特開2017-132165
出願日: 2016年01月29日
公開日(公表日): 2017年08月03日
要約:
【課題】安定した電荷量を粒子に与え、印字品質の安定したインクジェット記録装置を提供する。【解決手段】印字ヘッドは、インクを連続的に粒子化して噴出するノズルと、ノズルにより噴出した粒子化されたインク粒子が通過するオリフィス9と、オリフィス9を通過したインク粒子を帯電させる帯電電極と、を備え、帯電電極は、ブロック状の帯電電極ブロック10aと、帯電電極ブロック10aとオリフィス9との間に配置され帯電電極ブロック10aを固定する帯電電極バックカバー10bと、帯電電極ブロック10aに対して帯電電極バックカバー10bとは反対側に配置され帯電電極ブロック10aを固定する帯電電極フロントカバー10cと、を備え、帯電電極ブロック10aと帯電電極バックカバー10bと帯電電極フロントカバー10cとが一体となり構成されており、帯電電極及びオリフィス9とノズルとは一体となり構成されている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
制御部とインク循環部とヘッドケーブルと印字ヘッドとを備えるインクジェット記録装置であって、 前記印字ヘッドは、 インクを噴出するノズルと、 前記ノズルにより噴出した粒子化されたインク粒子が通過するオリフィスと、 前記オリフィスを通過したインク粒子を帯電させる帯電電極と、 を備え、 前記帯電電極は、ブロック状の帯電電極ブロックと、前記帯電電極ブロックと前記オリフィスとの間に配置され前記帯電電極ブロックを固定する帯電電極バックカバーと、前記帯電電極ブロックに対して前記帯電電極バックカバーとは反対側に配置され前記帯電電極ブロックを固定する帯電電極フロントカバーと、を備え、前記帯電電極ブロックと前記帯電電極バックカバーと前記帯電電極フロントカバーとが一体となり構成されており、 前記帯電電極及び前記オリフィスと前記ノズルとは、一体となり構成されている インクジェット記録装置。
IPC (3件):
B41J 2/085 ,  B41J 2/025 ,  B41J 2/01
FI (3件):
B41J2/085 ,  B41J2/025 ,  B41J2/01 301
Fターム (14件):
2C056EA04 ,  2C056EB07 ,  2C056EB39 ,  2C056EB40 ,  2C056EC07 ,  2C056EC38 ,  2C056FA05 ,  2C056HA05 ,  2C056JC01 ,  2C056KB16 ,  2C057AF21 ,  2C057BC02 ,  2C057DB02 ,  2C057EC03
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る