特許
J-GLOBAL ID:201703011114625426

絶縁電源装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 山田 強 ,  日野 京子 ,  松田 洋
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-208863
公開番号(公開出願番号):特開2015-073407
特許番号:特許第6094444号
出願日: 2013年10月04日
公開日(公表日): 2015年04月16日
請求項(抜粋):
【請求項1】回転機(10)の制御システムに備えられる絶縁電源装置において、 直流電源(44)に接続可能な1次側コイル(80a,82a,84a,86a,88a;80a,82a,84a,86a)、及び電圧供給対象(S¥#,51)に対して駆動用電圧を供給可能な2次側コイル(80b,82b,84b,86b,88b;80b,82b,84b,86b,86c)を有するトランス(80,82,84,86,88;80,82,84,86)を複数備え、 複数の前記トランスのそれぞれを構成する前記1次側コイルは、互いに並列接続され、 前記2次側コイルの出力電圧を制御する制御回路(106)を備え、 複数の前記トランスのそれぞれに対応する前記電圧供給対象のうち一部の電圧供給対象は、半導体スイッチング素子(S¥#)であり、 複数の前記トランスのそれぞれに対応する前記電圧供給対象のうち残余の電圧供給対象は、前記半導体スイッチング素子とは異なる電圧供給対象(51)であり、 前記制御システムには、前記回転機の制御量を制御するための電力変換回路(20)であって、前記半導体スイッチング素子を構成部品とする前記電力変換回路と、前記回転機の回転角を検出するレゾルバ(48)と、前記レゾルバによって検出された回転角に基づき前記回転機の制御量を制御する制御部(54)と、が備えられ、 前記異なる電圧供給対象は、前記レゾルバの励磁用コイル(70)に供給する励磁信号を生成する励磁回路(51)を含むことを特徴とする絶縁電源装置。
IPC (2件):
H02M 3/28 ( 200 6.01) ,  H02M 7/48 ( 200 7.01)
FI (2件):
H02M 3/28 V ,  H02M 7/48 E
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • スイッチング電源装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-251519   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • 電源回路
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-130476   出願人:本田技研工業株式会社
  • 特開平4-261361
審査官引用 (3件)
  • スイッチング電源装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-251519   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • 電源回路
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-130476   出願人:本田技研工業株式会社
  • 特開平4-261361

前のページに戻る