特許
J-GLOBAL ID:201703011157188968

車両用警報装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-172377
公開番号(公開出願番号):特開2017-013792
出願日: 2016年09月05日
公開日(公表日): 2017年01月19日
要約:
【課題】エコドライブに関する運転者への意識付けを従来よりも自然に行なうことができ、エコドライブになる運転操作を感覚的・直感的に取得することができる電子機器及びプログラムを提供する。【解決手段】待ち受け画面40は、中段にポイント及びグラフの表示領域、下段に総合ポイント表示領域を備える。速度グラフ43は、縦方向が速度、横方向が時間を示すグラフであり、縦軸46、横軸42、経済速度基準線44を有する。制御部は、GPS受信器から1秒間間隔で速度情報を取得して、取得した値をバーの大きさで表す。加速度グラフ47は、縦方向が加速度、横方向が時間を示すグラフである。ポイント表示領域は、上から順に、急加速のポイント表示領域48a、急減速のポイント表示領域48b、アイドリング時間のポイント表示領域48c、経済走行速度のポイント表示領域48dを有する。【選択図】図3
請求項(抜粋):
検出されたドライブ状態に基づきエコドライブ情報を表示する電子機器であって、 検出されたドライブ状態に基づくポイント表示と同一の画面内に、 検出されたドライブ状態に基づくグラフ表示または検出されたドライブ状態に基づく数値表示に対して検出されたドライブ状態に基づく針の動きの表示を重ねて行うこと を特徴とする電子機器。
IPC (1件):
B60R 16/02
FI (1件):
B60R16/02 640K
引用特許:
審査官引用 (12件)
全件表示

前のページに戻る