特許
J-GLOBAL ID:201703011448303373

乗用車用空気入りタイヤ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 清流国際特許業務法人 ,  昼間 孝良 ,  小川 信一 ,  野口 賢照 ,  佐藤 謙二 ,  平井 功 ,  境澤 正夫
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2013071781
公開番号(公開出願番号):WO2015-022720
出願日: 2013年08月12日
公開日(公表日): 2015年02月19日
要約:
必要なタイヤ性能を損なうことなく、タイヤ重量及び転がり抵抗を大幅に低減することを可能にした乗用車用空気入りタイヤを提供する。一対のビード部間に少なくとも1層のカーカス層を装架し、各ビード部にビードコアを埋設し、カーカス層の外周側に少なくとも1層の補強層を配置し、該補強層の外周側にトレッドゴム層を積層した空気入りタイヤにおいて、トレッドプロファイルを構成するサイド円弧の延長線とショルダー円弧の延長線との交点を通りタイヤ内面に対して直交する一対の第一境界線を規定し、リムチェックラインを通りタイヤ内面に対して直交する一対の第二境界線を規定し、一対の第一境界線の相互間に第一領域を区分し、第一境界線と第二境界線との間に第二領域を区分し、第二境界線よりもビードトウ側に第三領域を区分し、第一領域乃至第三領域の断面積(mm2)をそれぞれSA,SB,SCとし、第一領域乃至第三領域のタイヤ内面に沿ったペリフェリ長さ(mm)をそれぞれa,b,cとしたとき、比SA/a,SB/bについて7.5≦SA/a≦11.5、2.0≦SB/b≦6.0の関係を満足する。
請求項(抜粋):
タイヤ周方向に延在して環状をなすトレッド部と、該トレッド部の両側に配置された一対のサイドウォール部と、これらサイドウォール部のタイヤ径方向内側に配置された一対のビード部とを備え、該一対のビード部間に少なくとも1層のカーカス層を装架し、各ビード部にビードコアを埋設し、前記カーカス層の外周側に少なくとも1層の補強層を配置し、該補強層の外周側にトレッドゴム層を積層した空気入りタイヤにおいて、 タイヤ子午線断面において前記トレッド部の輪郭を形成するトレッドプロファイルが、前記トレッド部のタイヤ幅方向の最も外側に位置するサイド円弧と、該サイド円弧のタイヤ幅方向内側に位置するショルダー円弧とを含み、これらサイド円弧の延長線とショルダー円弧の延長線との交点を通りタイヤ内面に対して直交する一対の第一境界線を規定し、各サイドウォール部がタイヤ周方向に延在するリムチェックラインを有し、タイヤ子午線断面において前記リムチェックラインを通りタイヤ内面に対して直交する一対の第二境界線を規定し、前記一対の第一境界線の相互間に第一領域を区分し、前記第一境界線と前記第二境界線との間に第二領域を区分し、前記第二境界線よりもビードトウ側に第三領域を区分し、前記第一領域乃至前記第三領域の断面積(mm2)をそれぞれSA,SB,SCとし、前記第一領域乃至前記第三領域のタイヤ内面に沿ったペリフェリ長さ(mm)をそれぞれa,b,cとしたとき、比SA/a,SB/bについて7.5≦SA/a≦11.5、2.0≦SB/b≦6.0の関係を満足することを特徴とする乗用車用空気入りタイヤ。
IPC (7件):
B60C 9/08 ,  B60C 11/00 ,  B60C 15/00 ,  B60C 5/14 ,  B60C 15/06 ,  B60C 9/00 ,  B60C 9/20
FI (9件):
B60C9/08 M ,  B60C11/00 F ,  B60C15/00 K ,  B60C5/14 Z ,  B60C5/14 A ,  B60C15/06 B ,  B60C9/00 D ,  B60C9/00 G ,  B60C9/20 D

前のページに戻る