特許
J-GLOBAL ID:201703011684625683

合わせガラス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 伊東 忠重 ,  伊東 忠彦
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2016051318
公開番号(公開出願番号):WO2016-121559
出願日: 2016年01月18日
公開日(公表日): 2016年08月04日
要約:
本発明の合わせガラスは、一端から対向する他端に至るにしたがって厚さが変化し、かつ筋目を有する第1のガラス板と、筋目を有する第2のガラス板と、第1のガラス板と第2のガラス板との間に位置し、板厚方向視で第1のガラス板の筋目と第2のガラス板の筋目が直交するように、第1のガラス板と第2のガラス板とを接着する中間膜とを備えたことを特徴とする。
請求項(抜粋):
一端から対向する他端に至るにしたがって厚さが変化し、かつ筋目が形成されている第1のガラス板と、 筋目が形成されている第2のガラス板と、 前記第1のガラス板と前記第2のガラス板との間に位置し、板厚方向視で前記第1のガラス板の筋目と前記第2のガラス板の筋目が直交するように、前記第1のガラス板と前記第2のガラス板とを接着する中間膜と、を備えたことを特徴とする合わせガラス。
IPC (4件):
C03C 27/12 ,  B32B 17/10 ,  B60J 1/00 ,  B60J 1/02
FI (4件):
C03C27/12 Z ,  B32B17/10 ,  B60J1/00 H ,  B60J1/02 M
Fターム (24件):
4F100AG00A ,  4F100AG00C ,  4F100AK00B ,  4F100AK23B ,  4F100BA03 ,  4F100BA22A ,  4F100BA22C ,  4F100BA41A ,  4F100BA41B ,  4F100BA41C ,  4F100DD05A ,  4F100DD05C ,  4F100GB32 ,  4F100JL00 ,  4G061AA04 ,  4G061AA25 ,  4G061BA02 ,  4G061CB16 ,  4G061CB18 ,  4G061CB19 ,  4G061CB20 ,  4G061CD02 ,  4G061CD03 ,  4G061CD18

前のページに戻る