特許
J-GLOBAL ID:201703011714814532

コースガイドシステム、コンピュータ、コースガイド方法並びにプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 鹿嶋 英實 ,  三好 千明
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-270150
公開番号(公開出願番号):特開2014-115212
特許番号:特許第6103472号
出願日: 2012年12月11日
公開日(公表日): 2014年06月26日
請求項(抜粋):
【請求項1】 携帯可能な端末と、前記端末と通信可能で地図データベースを参照可能なコンピュータとを含むコースガイドシステムであって、 前記コンピュータは、 前記地図データベースを参照して、地図データ(MD)に沿ったコース(356)を示すコース委細形状データ(CDD)を作成する第1の作成手段と、 前記第1の作成手段により作成し前記地図データ(MD)とともに表示されるコース委細形状データ(CDD)から、当該コースの全長に亘って所定距離(D)毎の地点(Pn(n=1、2、3・・・))を直線で結合したコース概略形状(357)を表すコース概略形状データ(COD)を作成する第2の作成手段と、 前記第2の作成手段により作成されたコース概略形状データ(COD)を前記端末に転送する転送手段と、を備え、 前記端末は、 前記転送手段により転送された前記コース概略形状データ(COD)を受信する受信手段と、 前記受信手段により受信した前記コース概略形状データ(COD)に基づき、前記コースの概略形状(357)を表示する表示手段と、を備え、 前記第1の作成手段は、距離、または時間、またはランドマークを指定されることにより、所望する距離、または所望する走行時間、または前記ランドマークを周回する周回コースのコース委細形状データ(CDD)を作成することを特徴とするコースガイドシステム。
IPC (5件):
G01C 21/26 ( 200 6.01) ,  G01C 21/36 ( 200 6.01) ,  G08G 1/005 ( 200 6.01) ,  G09B 29/00 ( 200 6.01) ,  G09B 29/10 ( 200 6.01)
FI (5件):
G01C 21/26 P ,  G01C 21/36 ,  G08G 1/005 ,  G09B 29/00 F ,  G09B 29/10 A
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る