特許
J-GLOBAL ID:201703011785670442

空気電池とこれを用いた組電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 的場 基憲
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-548206
特許番号:特許第6143252号
出願日: 2012年11月30日
請求項(抜粋):
【請求項1】 互いに所定の間隔をおいて対向させた負極と正極とを有する発電部と、この発電部に送給するための電解液を貯留する電解液貯留容器とを有し、 その電解液貯留容器から送給された電解液を発電部の全域に拡散浸透させるための電解液拡散用溝を、負極又は正極の互いの対向面若しくはそれら双方の互いの対向面に形成しているとともに、 上記負極又は正極の互いの対向面若しくはそれら双方の互いの対向面に形成した電解液拡散用溝の端部に対応する位置に、電解液貯留容器から送給される電解液を電解液拡散用溝に導入するための液導入孔を配設し、 前記液導入孔と電解液拡散用溝との間に、液導入孔から導入した電解液を、負極及び正極の対向方向に対してその対向面に沿い且つ電解液拡散用溝の連続方向に交差する幅方向に拡散させる液拡散部が形成されており、 液拡散部が、液導入孔側を頂点とし且つ電解液拡散用溝側を底辺とする三角形を成すと共に、電解液を電解液拡散用溝側に流す斜辺縁及び凹凸を有していることを特徴とする空気電池。
IPC (4件):
H01M 12/06 ( 200 6.01) ,  H01M 2/18 ( 200 6.01) ,  H01M 2/36 ( 200 6.01) ,  H01M 2/02 ( 200 6.01)
FI (9件):
H01M 12/06 J ,  H01M 12/06 A ,  H01M 12/06 D ,  H01M 12/06 F ,  H01M 12/06 Z ,  H01M 2/18 R ,  H01M 2/36 101 H ,  H01M 2/36 101 A ,  H01M 2/02 A
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 空気電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-089503   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • 非水電解液電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-317990   出願人:株式会社東芝
  • リチウムイオン電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-109097   出願人:三洋電機株式会社
全件表示
審査官引用 (6件)
  • 空気電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-089503   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • 非水電解液電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-317990   出願人:株式会社東芝
  • リチウムイオン電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-109097   出願人:三洋電機株式会社
全件表示

前のページに戻る