特許
J-GLOBAL ID:201703011917629897

鋼矢板回転治具及び鋼矢板の回転方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 萩原 康司 ,  金本 哲男 ,  亀谷 美明
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-257254
公開番号(公開出願番号):特開2014-104471
特許番号:特許第6070108号
出願日: 2012年11月26日
公開日(公表日): 2014年06月09日
請求項(抜粋):
【請求項1】 鋼矢板を回転させるための鋼矢板回転治具であって、 鋼矢板を固定する円管状の固定具を備え、 前記固定具の内側に鋼矢板の位置規制機構が設けられ、 前記位置規制機構は、 鋼矢板の高さ方向の位置を規制する平板状の第1の高さ規制治具と、 前記第1の高さ規制治具に対向して設けられた平板状の第2の高さ規制治具と、 鋼矢板の幅方向外側に配置され、前記第1の高さ規制治具に固定される第1の幅規制治具と、 鋼矢板の幅方向内側に配置され、前記第2の高さ規制治具に固定される第2の幅規制治具とを備え、 前記第1の高さ規制治具および前記第2の高さ規制治具は、それぞれ鋼矢板の高さ方向に移動できるように設けられ、 前記第1の高さ規制治具および前記第2の高さ規制治具には、それぞれ鋼矢板の幅方向に延伸するスロット穴が形成され、 前記第1の幅規制治具が、前記第1の高さ規制治具のスロット穴に沿って移動することで鋼矢板に当接し、前記第2の幅規制治具が、前記第2の高さ規制治具のスロット穴に沿って移動することで鋼矢板に当接するように構成されていることを特徴とする鋼矢板回転治具。
IPC (1件):
B23K 37/047 ( 200 6.01)
FI (1件):
B23K 37/047 501 C
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 特開昭51-067240
  • 特開昭59-125297
  • 溶接用鋼材回転機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-292189   出願人:鶴身学
全件表示
審査官引用 (1件)
  • 特開昭51-067240

前のページに戻る