特許
J-GLOBAL ID:201703012007394698

モータ制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): とこしえ特許業務法人
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-035640
公開番号(公開出願番号):特開2014-166054
特許番号:特許第6089775号
出願日: 2013年02月26日
公開日(公表日): 2014年09月08日
請求項(抜粋):
【請求項1】スイッチング素子を備えたインバータ及び当該インバータに接続されたモータを制御するモータ制御装置において、 外部から入力されるトルク指令値及び前記モータの回転速度に基づき基本電流指令値を演算する電流指令値演算手段と、 前記基本電流指令値を増幅させることで、前記モータのロータ磁束応答の遅れを補償する補償手段と、 前記補償手段により演算された電流指令値を拡大電流制限値で制限する拡大電流指令値制限手段と、 前記拡大電流指令値制限手段により制限された指令値に基づき、前記スイッチング素子のオン、オフを制御する制御手段とを備え、 前記拡大電流指令値制限手段は、 前記基本電流指令値に含まれる励磁電流指令値又は前記基本電流指令値に含まれるトルク電流指令値のいずれか一方の指令値を前記拡大電流制限値で制限し、 前記励磁電流指令値を前記拡大電流制限値で制限する場合には、前記トルク電流指令値を前記拡大電流制限値とは異なる電流制限値で制限し、 前記トルク電流指令値を前記拡大電流制限値で制限する場合には、前記励磁電流指令値を前記拡大電流制限値とは異なる電流制限値で制限し、 前記拡大電流制限値は、前記スイッチング素子の熱時定数に基づいて設定され、前記スイッチング素子の定格電流より高い電流値である ことを特徴とするモータ制御装置。
IPC (2件):
H02P 21/22 ( 201 6.01) ,  H02P 27/06 ( 200 6.01)
FI (2件):
H02P 21/22 ,  H02P 27/06
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 電動機制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-149636   出願人:ファナック株式会社
  • 特開昭62-095982
  • インバータ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-314801   出願人:株式会社明電舎
審査官引用 (3件)
  • 電動機制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-149636   出願人:ファナック株式会社
  • 特開昭62-095982
  • インバータ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-314801   出願人:株式会社明電舎

前のページに戻る