特許
J-GLOBAL ID:201703012194078451

超分子複合体、発光体、および有機化合物検出用のセンサー素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 平井 安雄
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2014056070
公開番号(公開出願番号):WO2014-136972
出願日: 2014年03月07日
公開日(公表日): 2014年09月12日
要約:
重金属を用いることなく、さらには簡便な操作によって、複数の構成成分から形成される優れた発光特性を有する超分子複合体を提供する。【解決手段】超分子複合体は、下記の一般式(I-1)または一般式(I-2)で表される芳香族ジイミド化合物または芳香族イミド化合物からなるルイス塩基と、下記の一般式(II-1)または一般式(II-2)で表される3級ホウ素化合物からなるルイス酸と、置換されていてもよいベンゼン、ナフタレン、アントラセン、またはピレンからなる溶媒分子とから構成され、該ルイス塩基に含まれる窒素原子と該ルイス酸に含まれるホウ素原子とが配位結合して構成される。 (式中、環Aは、芳香族炭化水素環を表し、R1およびR2は、互いに独立して、炭素数1〜10のアルキル鎖で連結されていてもよい、ピリジル基等を表す。) (R3は、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、イソプロピル基を含む炭素数3〜10からなるアルキル基またはフェニル基、ペンタフルオロフェニル基を含むアリール基を表し、R4は、イソプロピル基または、フェニル基、ペンタフルオロフェニル基を含むアリール基を表す。)【選択図】図1
請求項(抜粋):
下記の一般式(I-1)または一般式(I-2)で表される芳香族ジイミド化合物または芳香族イミド化合物からなるルイス塩基と、下記の一般式(II-1)または一般式(II-2)で表される3級ホウ素化合物からなるルイス酸と、置換されていてもよいベンゼン、ナフタレン、アントラセン、またはピレンからなる溶媒分子とから構成され、該ルイス塩基に含まれる窒素原子と該ルイス酸に含まれるホウ素原子とが配位結合して構成されていることを特徴とする超分子複合体。
IPC (10件):
C07F 5/02 ,  C07C 15/04 ,  C07C 15/06 ,  C07C 15/08 ,  C07C 15/02 ,  C07C 25/13 ,  C07C 25/02 ,  C07C 43/205 ,  C09K 11/06 ,  C07D 471/06
FI (10件):
C07F5/02 A ,  C07C15/04 ,  C07C15/06 ,  C07C15/08 ,  C07C15/02 ,  C07C25/13 ,  C07C25/02 ,  C07C43/205 Z ,  C09K11/06 ,  C07D471/06
Fターム (21件):
4C065AA07 ,  4C065AA18 ,  4C065BB09 ,  4C065CC09 ,  4C065DD02 ,  4C065EE02 ,  4C065HH09 ,  4C065JJ04 ,  4C065KK10 ,  4C065LL10 ,  4C065PP12 ,  4H006AA01 ,  4H006AA03 ,  4H006AB92 ,  4H006EA21 ,  4H006GP03 ,  4H048AA01 ,  4H048AA03 ,  4H048AB92 ,  4H048VA75 ,  4H048VB10

前のページに戻る