特許
J-GLOBAL ID:201703012235120697

飾りリボン作製具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 吉田 稔 ,  田中 達也
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-100929
公開番号(公開出願番号):特開2017-206796
出願日: 2016年05月19日
公開日(公表日): 2017年11月24日
要約:
【課題】飾りリボンを簡単かつ効率よく作製することができる飾りリボン作製具を提供すること。【解決手段】本発明の飾りリボン作製具Aは、円環形状をなすリング状板部1と、各々がリング状板部1の内側縁から内側に延びる複数の延出片2と、を備え、各延出片2は、リング状板部1の周方向における一方側端および他方側端において直線状に延びる第1の端縁2aおよび第2の端縁2bを有し、各延出片2のうち第1の端縁2aの少なくとも一部を含む第1部分21と、当該延出片2に対して上記周方向において上記一方側に隣接する延出片2のうち第2の端縁2bの少なくとも一部を含む第2部分22とは、リング状板部1の厚さ方向視において重なり、複数の延出片2それぞれにおける第1部分21は、これと重なり合う第2部分22に対して、上記厚さ方向の片方である第1方向側(図2における紙面の手前側)に位置する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
円環形状をなすリング状板部と、各々が上記リング状板部の内側縁から内側に延びる複数の延出片と、を備え、 上記各延出片は、上記リング状板部の周方向における一方側端および他方側端において直線状に延びる第1の端縁および第2の端縁を有し、 上記各延出片のうち上記第1の端縁の少なくとも一部を含む第1部分と、当該延出片に対して上記周方向において上記一方側に隣接する上記延出片のうち上記第2の端縁の少なくとも一部を含む第2部分とは、上記リング状板部の厚さ方向視において重なり、 上記複数の延出片それぞれにおける上記第1部分は、これと重なり合う上記第2部分に対して、上記厚さ方向の片方である第1方向側に位置する、飾りリボン作製具。
IPC (2件):
D04D 9/04 ,  D04D 7/04
FI (2件):
D04D9/04 ,  D04D7/04
Fターム (9件):
4L049AA16 ,  4L049BA01 ,  4L049BA16 ,  4L049CA01 ,  4L049CA11 ,  4L049DA25 ,  4L049EA12 ,  4L049FA01 ,  4L049FA02
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 飾りリボン作製具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-127835   出願人:クロバー株式会社
  • 特開昭53-021670
  • 特開昭63-275760

前のページに戻る