特許
J-GLOBAL ID:201703012294967210

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 エビス国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-058884
公開番号(公開出願番号):特開2016-174847
出願日: 2015年03月23日
公開日(公表日): 2016年10月06日
要約:
【課題】音出力部から出力される演出音の音量を所望の音量に設定することが可能な遊技機を提供することにある。【解決手段】本発明の遊技機は、第1操作部の操作に基づいて音出力部から出力される演出音の音量値を設定する第1音量値設定手段と、第2操作部の操作に基づいて演出音の音量値を設定する第2音量値設定手段と、遊技機を所定の初期状態に初期化する初期化手段と、初期化手段による初期化に基づいて音量値を再設定する音量値再設定手段とを備え、音量値再設定手段は、初期化手段によって初期化が行われると、第1音量値設定手段によって設定されている音量値に再設定される。【選択図】図119
請求項(抜粋):
所定の音を出力することが可能な音出力部と、遊技の状態に応じて前記音出力部から演出音を出力させる演出音出力手段と、を備えた遊技機において、 第1操作部の操作に基づいて、前記音出力部から出力される前記演出音の音量値を複数の音量値の何れかに設定する第1音量値設定手段と、 第2操作部の操作に基づいて、前記第1音量値設定手段によって設定された前記音量値を所定の音量値に設定する第2音量値設定手段と、 前記遊技機を所定の初期状態に初期化する初期化手段と、 前記初期化手段による初期化に基づいて、前記音量値を前記複数の音量値の何れかに再設定する音量値再設定手段と、を備え、 前記音量値再設定手段は、 前記初期化手段によって初期化が行われると、前記第1音量値設定手段によって設定されている前記音量値に再設定されることを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 304D
Fターム (2件):
2C088BC06 ,  2C088CA13
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2013-142090   出願人:株式会社平和
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2014-028283   出願人:株式会社ソフイア

前のページに戻る