特許
J-GLOBAL ID:201703012373150742

用紙後処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鶴若 俊雄
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-269221
公開番号(公開出願番号):特開2014-113746
特許番号:特許第6183740号
出願日: 2012年12月10日
公開日(公表日): 2014年06月26日
請求項(抜粋):
【請求項1】 画像形成装置に接続され、前記画像形成装置で、入力される画像データに基づいて画像形成された用紙が順次送り込まれ、前記送り込まれてくる用紙に所定の後処理を施す用紙後処理装置であり、 前記複数枚の用紙からなる用紙束に、自動で、所定形状の切り込みべろ部と切り込み孔を形成し、前記切り込み孔に前記切り込みべろ部を差し込んで前記用紙束の各用紙相互を結合させて前記用紙束をスティプルするスティプル部と、 前記所定形状の切り込みべろ部と切り込み孔を形成する際に生じる紙粉カスを収納する紙粉カス収納部と、を備え、 前記紙粉カス収納部は、紙粉カスを導くダウストシュートと、紙粉カスを貯める収納箱と、紙粉カスを収納箱に集める集塵手段を構成するファンとを有し、 前記ダウストシュートは、前記スティプル部から前記収納箱に連通しており、 前記ダウストシュートに前記ファンが配置され、 前記ファンの後段において、 前記ダウストシュートの上方位置に排気口が形成され、下方位置に前記収納箱が着脱可能に設けられることを特徴とする用紙後処理装置。
IPC (3件):
B65H 37/04 ( 200 6.01) ,  B42B 5/00 ( 200 6.01) ,  B42C 19/02 ( 200 6.01)
FI (3件):
B65H 37/04 Z ,  B42B 5/00 ,  B42C 19/02
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (12件)
全件表示

前のページに戻る