特許
J-GLOBAL ID:201703012826730788

オイルミストセパレータの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 小島 清路 ,  平岩 康幸
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-130825
公開番号(公開出願番号):特開2015-004330
特許番号:特許第6094398号
出願日: 2013年06月21日
公開日(公表日): 2015年01月08日
請求項(抜粋):
【請求項1】 内燃機関の本体とは別に設けられるハウジングと、該ハウジング内に収容され且つ前記内燃機関内で発生するブローバイガス中に含まれるオイルを捕捉するオイル捕捉部と、を備えるオイルミストセパレータの製造方法であって、 前記ハウジングは、ブローバイガスの流入口が形成された筒状の上流側半割体と、ブローバイガスの流出口及び前記オイル捕捉部で捕捉されたオイルの排出口が形成された筒状の下流側半割体と、を軸線方向に接合して構成され、 前記オイル捕捉部は、前記上流側半割体の軸方向の一端側である接合端側と前記下流側半割体の軸方向の一端側である接合端側との間に挟持されており、 前記上流側半割体には、ブローバイガスの流速を速めるためのノズル部が形成され、前記オイル捕捉部は、前記ノズル部に対向配置されるフィルタと、該フィルタを支持し且つブローバイガスの流通路が形成されたフィルタ支持体と、を備え、 前記上流側半割体の内面側には、リブが突出して形成されており、 前記フィルタ支持体は、前記上流側半割体の接合端側及び/又は前記リブと前記下流側半割体の接合端側との間に挟持され、前記フィルタは、前記リブに形成された段差部と前記フィルタ支持体との間に介装されており、 前記下流側半割体として複数種類を用意し、 複数種類の前記下流側半割体のうちから選択される1種類の前記下流側半割体と前記上流側半割体とを前記オイル捕捉部を挟んで接合してオイルミストセパレータを得ることを特徴とするオイルミストセパレータの製造方法。
IPC (2件):
F01M 13/04 ( 200 6.01) ,  B01D 45/08 ( 200 6.01)
FI (2件):
F01M 13/04 D ,  B01D 45/08 Z
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る