特許
J-GLOBAL ID:201703013186188333

光源ユニット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 溝井 章司
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-140464
公開番号(公開出願番号):特開2014-007000
特許番号:特許第6128762号
出願日: 2012年06月22日
公開日(公表日): 2014年01月16日
請求項(抜粋):
【請求項1】 光を反射する底面部と、対向して設けられ光を反射する複数の側面部と、光を出射する出射面部とを有し、前記底面部と前記出射面部とが平行な箱状の筺体と、 前記対向して設けられた側面部の一方の側面部と他方の側面部のうち一方の側面部に対して取り付けられ、所定の発光方向で前記底面部と前記出射面部との間に光を照射する発光ダイオード(LED)モジュールと、 前記LEDモジュールの前記所定の発光方向にある前記他方の側面部から前記底面部にかけて傾斜して設けられ、前記LEDモジュールの光を前記出射面部に反射するスロープ反射板と を備え、 前記LEDモジュールの前記所定の発光方向は、前記底面部と前記出射面部と平行であり、 前記スロープ反射板は、前記LEDモジュールが取り付けられた前記一方の側面部と反対の前記他方の側面部側の前記出射面部の端部に光を反射し、 前記底面部の表面は、平らな底反射板により覆われており、 前記スロープ反射板と前記底面部とのなす角度が、3度以上30度以下であり、 前記所定の発光方向の前記底面部の長さを全長Xとし、前記スロープ反射板と前記底面部の交差位置から前記他方の側面部までの前記所定の発光方向の長さをスロープ長Sとすると、1/21≦S/X≦1/3であることを特徴とする光源ユニット。
IPC (3件):
F21S 2/00 ( 201 6.01) ,  G09F 13/14 ( 200 6.01) ,  F21Y 115/10 ( 201 6.01)
FI (3件):
F21S 2/00 493 ,  G09F 13/14 ,  F21Y 115:10

前のページに戻る