特許
J-GLOBAL ID:201703013193194152

端末装置、基地局装置、無線通信方法、および集積回路

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 西澤 和純 ,  三木 雅夫 ,  野村 進 ,  覚田 功二 ,  堅田 裕之
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-206798
公開番号(公開出願番号):特開2014-064088
特許番号:特許第6179009号
出願日: 2012年09月20日
公開日(公表日): 2014年04月10日
請求項(抜粋):
【請求項1】 端末装置であって、 PDCCHまたはePDCCHで、PDSCHのスケジューリングに用いられる下りリンク制御情報を検出する検出部と、 前記下りリンク制御情報によってスケジュールされたPDSCHでトランスポートブロックを受信し、 第1の値を示す情報を含むシステムインフォメーションブロックを受信し、 第2の値を示す情報を、PUCCHに対するアイデンティティの値を示す情報と共に受信し、 ePDCCHセットに対する第3の値を示す上位層の情報を受信する受信部と、 前記PDCCHで前記下りリンク制御情報が検出され、且つ、前記第2の値が設定されていない場合には、少なくとも前記第1の値に基づいてPUCCHリソースを決定し、 前記PDCCHで前記下りリンク制御情報が検出され、且つ、前記第2の値が設定されている場合には、少なくとも前記第2の値に基づいて前記PUCCHリソースを決定し、 前記ePDCCHセットにおける前記ePDCCHで前記下りリンク制御情報が検出された場合は、前記第2の値が設定されているか否かにかかわらず、前記下りリンク制御情報を検出した前記ePDCCHセットに対する前記第3の値と、前記下りリンク制御情報に含まれる情報ビットによって示される値と、前記ePDCCHの受信に用いられるアンテナポートの番号に基づいて算出される値とに少なくとも基づいて前記PUCCHリソースを決定する決定部と、 前記下りリンク制御情報によってスケジュールされた前記PDSCHを介して受信された前記トランスポートブロックに対するHARQ-ACKを前記決定されたPUCCHリソースで送信する送信部と、を備える ことを特徴とする端末装置。
IPC (3件):
H04W 28/04 ( 200 9.01) ,  H04W 72/04 ( 200 9.01) ,  H04L 1/16 ( 200 6.01)
FI (3件):
H04W 28/04 110 ,  H04W 72/04 136 ,  H04L 1/16
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)
引用文献:
出願人引用 (4件)
  • On PUCCH resource allocation for ePDCCH based A/N
  • On PUCCH Sequences and Resource Allocation for UL CoMP
  • Remaining issues for PUCCH enhancements
全件表示
審査官引用 (4件)
  • On PUCCH resource allocation for ePDCCH based A/N
  • On PUCCH Sequences and Resource Allocation for UL CoMP
  • Remaining issues for PUCCH enhancements
全件表示

前のページに戻る