特許
J-GLOBAL ID:201703013491616744

伝送路監視装置、光通信装置、波長多重光伝送システム、及び伝送路監視方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 前田 実 ,  山形 洋一 ,  篠原 昌彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-047049
公開番号(公開出願番号):特開2017-163391
出願日: 2016年03月10日
公開日(公表日): 2017年09月14日
要約:
【課題】波長多重数を検出する機能を必要とせず、波長多重光伝送システムにおける伝送路を単独で監視することが可能な伝送路監視装置を提供する。【解決手段】伝送路監視装置11は、伝送路から入力された波長多重光の強度に対応する第1の信号を出力する光検出器21と、第1の信号の信号レベルを、ある時間間隔で複数回抽出し、抽出された複数の信号レベルを示す第2の信号を出力するレベル検出部22と、それらの複数の信号レベルの変化を示す複数の変化値を算出する処理部23と、それらの複数の変化値に基づいて、伝送路に関する通知信号の出力の要否を判定する判定部24と、を有する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
伝送路から入力された波長多重光の強度に対応する第1の信号を出力する光検出器と、 前記第1の信号の信号レベルを、ある時間間隔で複数回抽出し、抽出された複数の信号レベルを示す第2の信号を出力するレベル検出部と、 前記複数の信号レベルの変化を示す複数の変化値を算出する処理部と、 前記複数の変化値に基づいて、前記伝送路に関する通知信号の出力の要否を判定する判定部と、 を有することを特徴とする伝送路監視装置。
IPC (3件):
H04B 10/075 ,  H04J 14/00 ,  H04J 14/02
FI (2件):
H04B9/00 175 ,  H04B9/00 E
Fターム (15件):
5K102AA46 ,  5K102AD01 ,  5K102LA06 ,  5K102LA26 ,  5K102LA38 ,  5K102MA02 ,  5K102MB05 ,  5K102MC13 ,  5K102MD01 ,  5K102MD03 ,  5K102MH03 ,  5K102MH14 ,  5K102MH22 ,  5K102PB12 ,  5K102PH14

前のページに戻る