特許
J-GLOBAL ID:201703013531193051

無線通信装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 友野 英三
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-265029
公開番号(公開出願番号):特開2014-110585
特許番号:特許第6103903号
出願日: 2012年12月04日
公開日(公表日): 2014年06月12日
請求項(抜粋):
【請求項1】 送信部および受信部を有して、前記送信部から前記受信部に通信データを伝送する無線通信装置において、 前記送信部が前記受信部に通信データを伝送するとき、 前記送信部は第1のデータ情報を含むレファレンスパケットを送信したのち、第2のデータ情報を含むデータパケットを送信し、 前記受信部は、 前記レファレンスパケットを正しく受信し該正しく受信した前記レファレンスパケットの前記第1のデータ情報を記憶した場合において、 前記データパケットの正常な受信に失敗したときには 受信する周波数チャネルを維持するとともに 前記記憶した前記第1のデータ情報を前記第2のデータ情報との比較のみに使用し、 前記レファレンスパケットの正常な受信に失敗した場合において、 前記データパケットを正しく受信したときには 受信する周波数チャネルを維持するとともに 前記正しく受信した前記データパケットの前記第2のデータ情報を取込んで所定の処理を行い、 前記受信部は、前記レファレンスパケットと前記データパケットの両方を受信した場合、前記レファレンスパケットに含まれる前記第1のデータ情報と、前記データパケットに含まれる前記第2のデータ情報とが一致するか否かを判定し、 前記レファレンスパケットに含まれる前記第1のデータ情報と、前記データパケットに含まれる前記第2のデータ情報とが一致したときには、受信する周波数チャネルを維持するとともに前記データパケットに含まれる前記第2のデータ情報を取込んで所定の処理を行い 前記レファレンスパケットに含まれる前記第1のデータ情報と、前記データパケットに含まれる前記第2のデータ情報とが一致しないときには、前記データパケットに含まれる前記第2のデータ情報を破棄する ことを特徴とする無線通信装置。
IPC (3件):
H04L 1/22 ( 200 6.01) ,  H04L 1/00 ( 200 6.01) ,  H04L 1/08 ( 200 6.01)
FI (3件):
H04L 1/22 ,  H04L 1/00 B ,  H04L 1/08
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る