特許
J-GLOBAL ID:201703013596929918

車両制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 新井 孝治 ,  高橋 友雄 ,  毛利 弘人
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-250030
公開番号(公開出願番号):特開2015-108860
特許番号:特許第6042794号
出願日: 2013年12月03日
公開日(公表日): 2015年06月11日
請求項(抜粋):
【請求項1】 第1及び第2車両を制御する車両制御方法であって、 a)前記第1車両において、該第1車両の運転者の運転不能状態を検知または判定し、 b)前記第1車両において、前記運転者が運転不能状態となったと検知または判定されたときに、該検知判定結果を外部に通知し、 c)前記第2車両において、前記ステップb)の通知に基づいて、前記第1車両の運転者が運転不能状態となったことを認識し、 d)前記第1車両において前記第2車両との合流位置を取得し、 e)前記第2車両において前記第1車両との合流位置を取得し、 f)前記第1及び第2車両において、前記合流位置までの自律自動運転を実行し、 g)前記第1車両において前記合流位置で前記第2車両を認識し、 h)前記第2車両において前記合流位置で前記第1車両を認識し、 i)前記第1車両において前記第2車両を自動追従する追従走行制御を実行するとともに、前記第2車両において前記第1車両を医療機関の近傍の最終停止位置まで先導する先導走行制御を実行するステップを含み、 前記第1車両において、前記運転者が運転不能状態となったと検知または判定されたときに、前記ステップb)の実行後であって前記ステップd)の実行前に前記第1車両を停止させ、その停止位置を前記合流位置とすることを特徴とする車両制御方法。
IPC (6件):
G08G 1/16 ( 200 6.01) ,  G08G 1/00 ( 200 6.01) ,  B60R 21/00 ( 200 6.01) ,  B60W 30/16 ( 201 2.01) ,  B60W 40/08 ( 201 2.01) ,  B60W 30/10 ( 200 6.01)
FI (8件):
G08G 1/16 F ,  G08G 1/00 X ,  B60R 21/00 624 G ,  B60R 21/00 624 B ,  B60R 21/00 624 C ,  B60W 30/16 ,  B60W 40/08 ,  B60W 30/10
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る