特許
J-GLOBAL ID:201703013613380828

カウンタカム装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 水野 勝文 ,  川上 成年
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-203251
公開番号(公開出願番号):特開2017-013137
出願日: 2016年10月17日
公開日(公表日): 2017年01月19日
要約:
【課題】 装置全体の重量軽減と小型化を図ったカム装置を提供する。【解決手段】 下部に摺動面を有し、移動金型の降下によって押し下げられるドライバユニットと、上部にドライバユニットの摺動面と摺接する摺接面と下部に円弧状の摺動面とを有する第1のアタッチメントと、ドライバユニットの下方向移動を伝達し、一端に第1のアタッチメントの円弧状の摺動面と摺接する第1の円弧状の摺動面と、他端に第2の円弧状の摺動面と円周面状の上面部と下面部とを有する円弧型移動伝達部材と上部に摺接面と、下部に円弧型移動伝達部材の第2の円弧状の摺動面と摺接する円弧状の摺動面と、を有する第2のアタッチメントと、後端部に第2のアタッチメントの摺接面と摺接する摺接面を有する上下スライドユニットと、円弧型移動伝達部材をガイドするホルダユニットと、円弧型移動伝達部材の上面部に当接し、円弧型移動伝達部材をガイドするガイド部と、を有する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
下部に平面状の摺動面を有し、移動金型の降下によって押し下げられるドライバユニットと、 上部に前記ドライバユニットの平面状の摺動面と摺接する平面状の摺接面と、下部に円弧状の摺動面と、を有する第1のアタッチメントと、 前記ドライバユニットの下方向移動を伝達し、一端に前記第1のアタッチメントの円弧状の摺動面と摺接する第1の円弧状の摺動面と、他端に第2の円弧状の摺動面と、共に円周面状の上面部と下面部と、を有する円弧型移動伝達部材と、 上部に平面状の摺接面と、下部に前記円弧型移動伝達部材の第2の円弧状の摺動面と摺接する円弧状の摺動面と、を有する第2のアタッチメントと、 後端部に前記第2のアタッチメントの平面状の摺接面と摺接する平面状の摺接面を有し、前記円弧型移動伝達部材の端部が前記第2のアタッチメントを介して後端部に摺接または連結されて所定方向に往復移動されるとともに先端部に工具を固着する工具取付面を有する上下スライドユニットと、 前記円弧型移動伝達部材を摺動曲面が形成された曲面摺動部でガイドし且つ支持するホルダユニットと、 前記円弧型移動伝達部材の上面部に当接し、前記円弧型移動伝達部材の下面部が前記摺動曲面から逸脱しないようにガイドするガイド部と、 を有することを特徴とするカウンタカム装置。
IPC (2件):
B21D 5/01 ,  B21D 37/08
FI (2件):
B21D5/01 M ,  B21D37/08
Fターム (6件):
4E050DA04 ,  4E050DA08 ,  4E063AA01 ,  4E063CA11 ,  4E063DA07 ,  4E063MA18
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る