特許
J-GLOBAL ID:201703013740175583

枠ユニット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 正林 真之 ,  芝 哲央 ,  岩池 満 ,  星野 寛明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-189263
公開番号(公開出願番号):特開2017-066594
出願日: 2015年09月28日
公開日(公表日): 2017年04月06日
要約:
【課題】設置枠を介して横枠が設置面に固定される枠ユニットにおいて、リユース時に設置枠から横枠を取り外すための作業を容易に行うことができるリユース性の高い構造を提供すること。【解決手段】サッシユニット(枠ユニット)1の補助枠25は、設置面に固定される補助枠本体部251と、補助枠本体部251の屋外側の上部に配置され、見込方向の屋外側を向く凸状に形成される差込部251cと、補助枠本体部251の屋内側の上部に配置される立ち上がり部251fと、を有し、巾木部22は、補助枠25の上面に載置される巾木本体部221と、巾木本体部221の屋外側の下部に配置され、差込部251cに嵌合する凹状の嵌合部221cと、巾木本体部221の屋内側の下部に配置され、立ち上がり部251fとともにビス253によって締結されるビス取付部221bと、を有する。【選択図】図4
請求項(抜粋):
設置面に固定される設置枠及び前記設置枠に配置される横枠を備える枠ユニットであって、 前記設置枠は、 前記設置面に固定される設置枠本体部と、 前記設置枠本体部の屋外側の上部に配置され、凸状又は凹状に形成される設置枠嵌合部と、 前記設置枠本体部の屋内側の上部に配置される設置枠側締結部と、 を有し、 前記横枠は、 前記設置枠の上面に載置される横枠本体部と、 前記横枠本体部の屋外側の下部に配置され、前記設置枠嵌合部に嵌合する凹状又は凸状の横枠嵌合部と、 前記横枠本体部の屋内側の下部に配置され、前記設置枠側締結部とともに締結部材によって締結される横枠側締結部と、 を有する枠ユニット。
IPC (3件):
E06B 1/12 ,  E06B 7/22 ,  E06B 1/56
FI (3件):
E06B1/12 Z ,  E06B7/22 Z ,  E06B1/56 A
Fターム (12件):
2E011AC01 ,  2E011AD02 ,  2E011AF06 ,  2E036AA01 ,  2E036BA01 ,  2E036CA01 ,  2E036DA02 ,  2E036EA08 ,  2E036EB07 ,  2E036GA02 ,  2E036HA02 ,  2E036HB38
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る