特許
J-GLOBAL ID:201703013743822032

蓄電装置、及び蓄電装置の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 恩田 博宣 ,  恩田 誠
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-194312
公開番号(公開出願番号):特開2014-049419
特許番号:特許第6103178号
出願日: 2012年09月04日
公開日(公表日): 2014年03月17日
請求項(抜粋):
【請求項1】 金属箔の表面に活物質層を形成した正極と負極とがセパレータを間に介在させた状態で層状に重なる積層型の電極組立体と、前記電極組立体を収容するとともに電極端子が固定されたケースと、を備えた蓄電装置であって、 前記正極の縁部のうち少なくとも1つの縁部には、該縁部に沿って、前記活物質層が形成されておらず前記電極端子と電気的に接続される正極非形成部が設けられており、該正極非形成部の少なくとも一部は、前記セパレータを間に介在させた状態で、前記負極において前記活物質層が形成された負極形成部と対向しており、 前記セパレータにおいて、少なくとも前記正極非形成部と前記負極形成部との間に挟まれる部分には、絶縁性樹脂で覆われた、又は前記絶縁性樹脂が含侵された補強部が形成されており、 前記絶縁性樹脂は、ポリテトラフルオロエチレンであり、 前記補強部の厚さは、前記正極における活物質層の厚さと、前記セパレータにおいて前記補強部が設けられていない部分の厚さの和と同一であることを特徴とする蓄電装置。
IPC (5件):
H01M 10/04 ( 200 6.01) ,  H01G 11/52 ( 201 3.01) ,  H01M 2/26 ( 200 6.01) ,  H01M 2/16 ( 200 6.01) ,  H01M 2/18 ( 200 6.01)
FI (5件):
H01M 10/04 Z ,  H01G 11/52 ,  H01M 2/26 A ,  H01M 2/16 P ,  H01M 2/18 R
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • リチウムイオン電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-072805   出願人:パナソニック株式会社
  • 電池及びその製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-122260   出願人:株式会社豊田自動織機製作所
審査官引用 (2件)
  • リチウムイオン電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-072805   出願人:パナソニック株式会社
  • 電池及びその製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-122260   出願人:株式会社豊田自動織機製作所

前のページに戻る