特許
J-GLOBAL ID:201703013806610596

ファッションプラ扇子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鎌田 和弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-221999
公開番号(公開出願番号):特開2017-029813
出願日: 2016年11月15日
公開日(公表日): 2017年02月09日
要約:
【課題】蓄光材や蛍光材やUV素材等の含有添加材の選択枝が広く、種々の色に仕上げることが可能なファッション性に優れたプラスチック素材を用いたファッションプラ扇子を実現し、また、好ましくは組み立てや展開と収納とが確実かつ容易なファッションプラ扇子を実現することを目的とする。【解決手段】板状プラスチックで形成された同一形状の複数の略扇形扇子羽根が中心で係合され、使用状態においては、複数の略扇形扇子羽根が半径の辺縁部で互いに重畳するように展開され、非使用状態においては、複数の略扇形扇子羽根が完全に重畳されることを特徴とするファッションプラ扇子とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
板状プラスチックで形成された同一形状の複数の略扇形扇子羽根が当該扇形の略中心で重ねて係合され、 使用状態においては、前記複数の略扇形扇子羽根が半径の辺縁部で互いに重畳するように展開され、 非使用状態においては、前記複数の略扇形扇子羽根が完全に重畳され、 前記複数の略扇形扇子羽根は、一方の面に突設された凸部と、他方の面の前記凸部と対応する位置に設けられた凹部と、前記略中心に貫通孔と、を備え、 前記貫通孔に互いに異なる側から挿入されて嵌合する一対の係止部材を備え、 前記係止部材の一方は、前記凹部に対応する位置に、前記凹部に嵌合しない隆起部を備える ことを特徴とするファッションプラ扇子。
IPC (1件):
A45B 27/00
FI (1件):
A45B27/00 A
Fターム (1件):
3B104ZB01

前のページに戻る