特許
J-GLOBAL ID:201703013841505533

発光装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 青木 篤 ,  鶴田 準一 ,  南山 知広 ,  河合 章 ,  遠藤 力
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2013081818
公開番号(公開出願番号):WO2014-081042
出願日: 2013年11月26日
公開日(公表日): 2014年05月30日
要約:
発光素子から照射された光が上方の領域に照射される発光装置を提供する。 発光装置1は、回路基板20と、回路基板の上面に実装された発光素子10と、発光素子10の上面に配置された蛍光体樹脂層12と、蛍光体樹脂層12の上面に配置され、発光素子10から照射された光を拡散する拡散樹脂層16mと、発光素子10の側面を囲むように配置された第1反射材14と、拡散樹脂層16mの側面を囲むように配置された第2反射材18と、を有することを特徴とする。
請求項(抜粋):
回路基板と、 前記回路基板の上面に実装された発光素子と、 前記発光素子の上面に配置された蛍光体樹脂層と、 前記蛍光体樹脂層の上面に配置され、前記発光素子から照射された光を拡散する拡散樹脂層と、 前記回路基板の上面に設けられて、発光素子の側面を封止する第1反射材と、 前記拡散樹脂層の側面を囲む第2反射材と、 を有する発光装置。
IPC (3件):
H01L 33/60 ,  H01L 33/50 ,  H01L 33/54
FI (3件):
H01L33/00 432 ,  H01L33/00 410 ,  H01L33/00 422
Fターム (28件):
5F142AA14 ,  5F142AA26 ,  5F142BA02 ,  5F142BA32 ,  5F142CA11 ,  5F142CB03 ,  5F142CD02 ,  5F142CD45 ,  5F142CD46 ,  5F142CD47 ,  5F142CE16 ,  5F142CE22 ,  5F142CE32 ,  5F142CG05 ,  5F142CG24 ,  5F142CG25 ,  5F142CG26 ,  5F142CG32 ,  5F142CG43 ,  5F142DA14 ,  5F142DB16 ,  5F142DB24 ,  5F142FA12 ,  5F142FA21 ,  5F142FA24 ,  5F142FA42 ,  5F142GA21 ,  5F142HA03

前のページに戻る