特許
J-GLOBAL ID:201703013978942299

低メモリ装置用の実時間相関マーク画像

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 中島 淳 ,  加藤 和詳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-091452
公開番号(公開出願番号):特開2016-220201
出願日: 2016年04月28日
公開日(公表日): 2016年12月22日
要約:
【課題】メモリ不足エラーによって機能しなくなる問題を解消する相関マーク技術を提供する。【解決手段】実時間相関マーク画像及び/又は光沢マークを提供するための方法及びシステムである。前のフォントに対して新たなフォントを作成することができ、新たなフォントは、前のフォントに関連付けられた空間周波数を維持しながら(フォントあたりに1回)、前のフォントのものよりも広い前景を含む。そして、新たなフォントは、フォントあたり1回各グリフを反転して新たなフォントを有する画像を提供することによって反転変更フォントを含むように変更する。そして、画像が書き込まれ、画像に関連付けられている現在の色を白色(又はノックアウト)に設定する。そして、新たなフォントを使用して画像上面に書き込むように動作を実施する。【選択図】図3
請求項(抜粋):
実時間相関マーク画像を提供する方法において、 前のフォントに対して新たなフォントを作成することと、 フォントあたり1回複数のグリフのうちの各グリフを反転して前記新たなフォントを有する少なくとも1つの画像を提供することにより、反転変更フォントを含むように前記新たなフォントを変更することと、 前記少なくとも1つの画像を書き込むことと、 前記少なくとも1つの画像に関連付けられている現在の色を白色に設定することと、 前記少なくとも1つの画像に関して少なくとも1つの相関マーク画像又は光沢マークを生成するように前記反転変更フォントを含む前記新たなフォントを使用して前記少なくとも1つの画像の上面に書き込むことと を備える、方法。
IPC (2件):
H04N 1/387 ,  G06F 3/12
FI (4件):
H04N1/387 ,  G06F3/12 322 ,  G06F3/12 343 ,  G06F3/12 338
Fターム (4件):
5C076AA14 ,  5C076AA25 ,  5C076AA35 ,  5C076BA06
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る